145200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すねあ♪さんちは大忙し

すねあ♪さんちは大忙し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.20
XML
カテゴリ:お仕事のコト

去年の秋に、うちの学童では電子レンジを購入しましたウィンク



土曜日や1日開設日にコンビニ弁当や、ハンバーガー、
カレーや、ドリアやグラタン風のお弁当を持って来る子がかなりいるので、
電子レンジでチンしてあげられるといいね・・・っていう意見が
前から指導員の中であったので、
日々努力しているおやつ代の節約で貯めたお金で、保護者会の承認を得て購入しました。
決して、ひとり70円/1日のおやつ代をケチっているわけではなく、
ディスカウントショップ乱立の当地区の地の利を生かして少しでも安いお店にと、ハシゴしたりして努力してるんです。


某大手量販店で、値切りに値切って、単純に温めだけの電子レンジを購入。

さっそく翌土曜日から、チンチン弁当(笑)持参の子が
「先生、チンして~」と持って来るように。
中には、冷凍食品のピザとか、グラタンとか、チャーハンだとか週替わりで持ってくる子も。
(お母さんは、きっと大助かりだね、笑ウィンク
そして、「600ワットで、3分間チンしたら、ひっくり返して、1分間チンしてください」
なんて、超めんどくさいお手紙付きのもあったりしてびっくり


ま、とにかく真冬も冷たいお弁当を食べなくて済むから、
本当に買って良かったね~って言ってたのでした。




さて、統括と称して各学童を巡回してくださっている先生が2人いらっしゃって、
そのうちの一人の先生が、今年の春から新しい方になったのです。

ま~、この先生がとてもおしゃべりで調子良かったんですよ。

あちこちご覧になって、感じたことを率直にお尋ねになり、ご意見もおっしゃって。
同年代で子どもさんも同じ年頃とかで、なかなか意気投合しまして、
話がと~っても弾みました。

そしてこの「電子レンジちゃん」にとても興味を持ち、
どうやって購入したのか、どう使っているのか、事細かに質問され、
いたく感動されてお帰りになりました。





この時対応したあたしが、またお喋りなもんで、調子こいてベラベラと・・・あ~、まずかったよね・・・、今思うとしょんぼり

 

2~3日後、市役所から電話電話


「電子レンジは撤去してください」


「は?・・・」


「温めは、調理になりますので禁止事項です」


「え?温めるだけですよ。かき混ぜたりもしませんし。」


「とにかく育成では調理と判断しますのですぐにでも撤去をお願いします。」


・・・・って、撤去ってどうすんだよ~~~~。誰か持って帰れってか?怒ってる

撤去はしないまでも、指導員の弁当を温めるとか、工作に使うだとか、
親子料理教室でも開催して、その時使うだとか、
そんな利用法にしてくれということで落ち着いた。(向こうの言い分はね)


親子料理教室って、オーブンじゃないんだし何作れっての?
子どもが冷たい弁当食ってんのに指導員の弁当だけ、温められないっつ~の。
だいたい、電子レンジの温めが調理なら、
年中やかんで沸かされているあの大量の麦茶は調理じゃないのでしょうか?怒ってる


私たちの頭の中にたくさんの疑問符を残したこの事件後、
電子レンジちゃんはそのまま箱に入れて片隅に放置されてますしょんぼりもったいないしょんぼり

 


その先生
「私は、ここの育成さんは子どもたちの事をとても考えていて素晴らしいと報告しただけなんですよ~」
「ほかの育成さんでも購入予定があって、買って良いか相談されたので」
と、あくまでもこっちの味方・・・的な言い訳しきり。

ふ~ん・・・

あたしたちの間じゃ「チクリ魔」と要注意人物に指定され、次からは、もう当たり障りのない話しかしなくなりました。

4月に来たばかりなのに、7月には配置転換になっちゃって、
バツが悪かったのか、うちの担当を外れてしまいました。(いじめちゃいないよ^^もちろん)

最後にご挨拶に見えたとき、150円くらいの板チョコ持ってこられて、
「みんなで食べてくださいね」と置いて行かれたけど、
いまだに冷蔵庫の片隅に眠っているのは、
たぶん個包装じゃないから食べにくい・・・ってのが理由なんだけど、たぶん大笑い



そんなこんなで秋になり、今年度も半分以上過ぎました。

日々のおやつ代の節約は、当然すべて子どもたちに還元しているわけで、
こんな風に電子レンジを買ったり、
ボールや一輪車、ボードゲームや紙芝居を買ったり、
また、月1回のお誕生会では、スペシャルおやつとして予算を大幅に上げて、
ケーキやピザや肉まん、ハンバーガーなんかを買ったりもしています。

今年も徐々に減らしていかないといけないので、
何に使おうかな・・・と思案中で、 この春の電子レンジ事件を思い出したのでした・・・ちゃんちゃん音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.20 23:44:58
コメント(7) | コメントを書く
[お仕事のコト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.