145199 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すねあ♪さんちは大忙し

すねあ♪さんちは大忙し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.30
XML
カテゴリ:おでかけ

今日は、拓哉が宿泊合宿の代休だったので、私も仕事休んじゃいました~。

あ、急に休んだわけじゃないですよ。
一応先週他の先生に打診して、OKもらってます。ここんとこ、ずっとお休み週1で頑張ってきたからね、休息しなきゃ。

高校生にもなって、息子がお休みだからって仕事休む人って少ないと思うんだけど、
できるだけ一緒に過ごしたいから、合わせちゃいました。




娘の大学も、今日は休講が入って1時限と5時限しか授業がないというので、
大学に寄って、娘を拾い、 「お魚屋さん魚勢」 がしている食堂へ。


DSC06413 (800x533).jpg DSC06418 (800x533).jpg




日替わりの丼だと、5種類のお刺身が入って1000円なんだけど、
この海鮮丼だと、10種類ものお刺身が入って、なんと1580円。どちらも具だくさんの味噌汁と小鉢がついてます。
私のは、ご飯が少なくて具は同じ量。でも100円お安い^^・・・って、お得じゃない?


見た目は、さすがにお魚屋さんの海鮮丼らしくざ~っとしてますが(笑)
もうちょっと、綺麗に盛り付ければ、もっと「うわ~~~~っ」って感じなんでしょうが。
味は、確実なので!
11時半だったのですが、入った直後に満員になりました。おひとり様のサラリーマンも多いです。
たぶん、日替わり丼や、好きなおさかなを炊いてくれるセットとかが人気です。



今回は、奮発してこの10種類の海鮮丼を。

でも、拓哉は、食べた後、前に来た時に食べたサーモンいくらの親子丼が良かったなんて。
も~、だったら、1000円で済んだのに~~~。次はそれにしな!(笑)




 DSC06422 (800x533).jpg




お刺身の下は、雑魚とカニのフレークが入ったごはん。
酢飯か、白飯が選べます。


食べても食べても、お刺身たっぷりで、なかなかご飯にたどり着けません。

地だこ、かんぱち、タイ、まぐろ、いか、甘海老、ほたて、サーモン、うに、いくら。
う~~~ん。甘い。

特に、私はウニと、地だこがお気に入り。 

初めて来たお姉ちゃんは、大感激。
うっとりしながら、口にしてました(笑)この人、美味しいものを食べてる時が、彼氏といる時より、幸せらしい(笑)

 

DSC06420 (800x533).jpg

 

熊本で、美味しい魚を食べたいなら、やっぱり天草。

天草の松島にある「福伸」は、確かにおいしかったし、見た目も綺麗だったけど、
行くたびに、有名になって観光地化されて、値段も素晴らしく上がっちゃって・・・。

ま、海で食べるとまた違うし、観光地だから仕方がないかな~~~。 

天草まで行かなくても、これだけ美味しい海鮮丼が食べられるなら、海鮮丼としては十分だと思います。

でも、「魚や」だけどね(笑)


お友達とのランチは自分の分だけだから1500円出せても、
家族の@1500円は、ちょっと家計から出すには痛い。 

・・・でも、天草まで行ったと思えば・・・(笑)

 

食事のあとは、お姉ちゃんを大学まで送り、拓哉とカラオケデート、3時間でした~。
高校生にもなって母とカラオケ。

この前、元サッカー部の子たちと行って楽しかったらしいけど、たくさん歌えなかったので欲求不満らしかったのです。

母とはただただひたすら、交互に歌うのみなので、すごい数の曲を歌います(笑)
好きよね~、あたしたち(笑)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.01 07:01:37
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.