475750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなひな~アメリカの子育て日記~

はなひな~アメリカの子育て日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月26日
XML
カテゴリ:
いとしのダーリンから電話がありましたのよ。

が、彼は相変わらずタイミングが悪い。

昨日、私は、おなかの風邪をひいていて、かなり調子が悪かった。
そして、子供もぐずっていた。

そんなときに
「はっにぃーーーーぼーくでーぇすよぉーーーー」と。


( ̄ω ̄;)えーっとぉ・・・このテンションの高さは何?

あまりの夫のテンションに


「あ、はあ・・・(-。-;)」って言っちゃった私。


そして、私の対応も気にせず、明るい夫は

「How are you doing??」

「sick...」

と、暗い雰囲気をかもし出しても夫はのんき。

「僕もさー。ちょっと風邪気味なんだよ。お互い大変だよねー」

「ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノちょっとぉーー!!
私は風邪でも子供の世話があるの!あんたは別にないでしょう?」

「いやあ、僕だってあるよお。色々大変なんだよ。
今日はオーストラリアが祭日でどこもお店があいてないからさあ、
観光は明日までお預けだしさあ。」


ヾ(・ε・。)ォィォィ 私とあなた、話の論点がずれてますけど・・・・。


ま、私が怒っても怒っても、彼は能天気

「Oh, I am so glad to talk to you, I miss you so much」

あくまでラブラブ会話を続行したい模様。

で、私「No I don't」

これで夫もあきらめるかと思いきや

「あははー、君はそういうって思ったよぉo(^▽^)o」って。

この夫だから私と結婚生活を続けていけるのかも、って、感心したほど。

その後も、夫は、ダイエット停滞中の私に

「僕ねえ、その後10パウンド減ったの。で、今180パウンド!
君のおいしい食事が食べられないからかなあ??」

とか言っていたけど、いや、ちゃうね。
あの出航前の、カフェモカだと思うよ。

毎日毎日「出航に出たら、もう飲めないし」と、飲んでたからね。
カフェモカファットと、私と夫は呼んでいます。

夫は220パウンドから、180パウンドまで落ちて、よかった。

このまま昇給試験が受けられなかったら、大変だったから。

とにかく、まあ、夫には相変わらず、いらいらさせられるけれど、
それでも、元気そうな声を聞き、ほっとしました。

「ハニー今すぐ帰ってきて」とは思わなかったけど(笑)

やはり「亭主元気で留守がいい」だわ、おほほ。

はなも、ダディーから電話がかかってきて大喜び。

「ダディー、元気?はなは今粘土で遊んでいるのよ」と言っていた。

一応遠くから私が
「違うよ、Daddy I miss you. I love you んーーまっ」ってキスしなさい。
って言ったら、そのとおりに言い、
夫は大喜びでした。よいよい、ナイスだよ、はなよ。

banner_03.gif

私もカフェモカ好きよー!の方はクリックお願いします。

解説:夫は体重自体はいいんですが、体脂肪が多かった。
軍の体脂肪の測り方は、おなかと首の差で測る。

夫はおなかが出てて首が細いので、
首を太くするか?
おなかをへこますか?
体重を190パウンドまで落とすのか???
じゃないと、昇給テストは受けちゃダメ、Navyは辞めなさいと言われていた。

最初はおなかをへこますのが簡単か?と思ったのですが、
意外に大変で体重を落とす方が意外に楽だったと言う・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 04時02分11秒
[夫] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くわっさん@CA

くわっさん@CA

お気に入りブログ

そしてまた二人に hirokorinnnさん

四葉のクローバー maki618さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
DINDINの日記 dindinhaさん
そらぴょんのお部屋 空夏ビーチさん

コメント新着

 くわっさん@CA@ Re[1]:スプリンクラー???(08/16) TORTUGAさんへ お帰りなさいーーー。 義…
 くわっさん@CA@ Re:お久しぶりです。(08/19) 奮闘ママさんへ Certification,ホント、…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アロマミーさんへ ありがとうございます…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アッキーーーー☆さんへ ひなは、暴れん坊…
 くわっさん@CA@ Re:そうです(08/19) kuroさんへ うお、5人。 うちの母が送っ…

フリーページ

この日記の登場人物


くわっさん



上の子はな


下の子ひな


夫の家族(母方)


目指せ、カリフォルニア豆知識王!!!


Nursemaid's Elbow


略語


Lemon


Paint Thinner


Nurse Practitioner


ギフトレシート


子供の学年を一年遅らせる・・・とは?


Kindergarten readiness


海外在住者愛用YouTube


新車購入への道


現金とローンでは?


ディーラーめぐり第一週目


下調べの友


ディーラーめぐり2週目~まだ買えず~


アメリカのPreschool


Preschool Daily Schedule


Preschool価格と時間


Preschoolに入る前は・・・


はなのPreschool入園からクリスマスまで


はなのPreschool生活年明けから3月まで


はなのpreschool生活4


はなのPreschool生活5


Preschoolでの歌


うちでもできる遊び1(粘土の作り方)


うちでもできる遊びその2(歌)


英語の勉強リンク集


近況


アメリカっぽい料理


ライスクリスピートリート


ポテトベイク


ミートローフ


アップルディッパー


ズッキーニ


カレーパン


バナナブレッド


BLT Wraps


野菜のグリルMiffyさんバージョン


はなの先天性股関節脱臼


いつ気づいたのか?


リーメン装着中の治療1


リーメン装着時の治療2


2歳児の検診、アメリカにて


3歳児の検診、アメリカにて


4歳児検診、アメリカにて


ひなのスピーチセラピー


スピーチセラピー受ける前の聴力検査


本格的なセラピーの前に


こうやって紹介してもらいます


セラピー初日


本格的セラピー初日


セラピスト変更を決意した2回目セラピー


セラピストを変えて、心機一転初日


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.