475816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなひな~アメリカの子育て日記~

はなひな~アメリカの子育て日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月30日
XML
カテゴリ:子供たち
トピックからずれるのですが、

今日、ママお友達(Kさん)のお宅にお邪魔してまいりました。




この方は、とても親切な方で、何かといつも声をかけてくださいます。

最近特に、ジムで頻繁にお会いするので、今日はご自宅での集いに、

声をかけてもらいました。




で、もう一人かなり久しぶりにお会いする方(Hさん)もいらっしゃったので、

ワタクシはひそかに


「うわーー、くわっさーん痩せたね」を期待していたわけです。




くわっさん

「Hさんお久しぶりですぅ(早くやせたって言って)」




Hさん

「くわっさーんお久しぶりですーー。Kさんから聞いたよー、

ジムがんばって通ってるんだってねー、すごいねーーー。がんばってくださいね」





・・・・終了泣き笑い





まあね、デブの10ポンドなんて、そんなもんよね。

このママお友達グループは、くわっさんのブログの存在(つまりダイエット中)

ってことを知らないし、今度2月の頭に、

別の土地へ引っ越す方のお別れの会があるそうなので、そのときにはぜひ、

「うわー、くわっさん痩せたね」と驚いていただけるよう、がんばります。


くまくまくまくまくま

ところで、くわっさんがなごやんなのは有名(?)な話ですが、

最近は名古屋時代のお友達で、東京に住んでる方が多いです。




でね、なんと、そのうちの一人のお友達のブログに

「クリスピークリームに行ってみたら・・・」って話があり、「え?」っておもったら、

そのブログに別のお友達が

「そうそうコールドストーンもさあ」って書き込み、またくわっさんは「え?」



何?ドーナッツにアイスクリーム???両方あるのぉ???




いまどきは、アメリカ、特にくわっさんが住んでいるような場所にあるものは、

普通に東京に存在しているんですね。




Costco IKEA だけじゃないのね。。。。。。





じゃあ、東京の皆さん、これはどうだ??これは日本にありますか????




Build a bear work shop




・・・って言うネタを書こうとおもったら、あったよ。

こちらをご覧ください。




まあでも、安いものじゃないから、こちらでも高級デパートの隣にあったりするわけですが、

さすが日本でも銀座にあるんですね。






あっ・・・・






名古屋にもある(>_<)・・・・・





書こうと思ったネタはココのお店にいった話だったんですけどね、やめましょうかね泣き笑い




クリスマスにね、はなひなが、私のお友達から、

このお店の商品券40ドル分をいただいたんです。




我が家は、ここの出来上がったぬいぐるみをいただいたことはあっても、

自分たちで作りに行ったことがない、と言うのを知っていらっしゃったお友達は、




「ぜひ見せてあげて」と、二人で40ドルもいただいて、びっくり。




しかし、いただいたときにそのお友達は

「でもね、この額じゃあ、人形本体しか買えないよ、ごめんね」っておっしゃったの。




くわっさんは心の中で

「こんなにたくさん下さったのに謙遜を・・・」とおもっていたんです。





で、いざ、つくり、子供たちに洋服を作らせ、レジに並び・・・・・



店員

「50ドルです」


くわっさん

「は?」


店員

「(もージャパニーズめ)ファイブとゼロで50ドルです」


くわっさん

「あのぉ、40ドルの商品券があるんですけど」



店員

「(あー英語が聞き取れないんじゃなくて、そういうことか、と言う顔で)

あーー、あのですね、全部で90ドルです。商品券分を除いて残り50ドル」





本当に本体しか買えませんでした!







ちなみに、皆さんご存知かと思いますが、最初は中身が入ってない人形を選んで、

そこに色々音が出るようにつめたり綿をつめたりするわけです。



はなはすぐ、自分で選びましたが、

下の子ひなは、ぺちゃんこなので、いまいちわからないようで、

適当にこれとこれとこれって選ぶので

「どれかひとつ」というと、全部片付けてしまい、なかなか決まらず。



結局ひなのはくわっさんがひなの趣味を考慮して、選びました。



その後、衣装を選ぶのですが、衣装は自分たちで選びました。

その出来上がりはこちらです!


ぬいぐるみ.JPG




うーん、ひなももっとかわいいのにすればよかったか・・・・。

ひなはすごく「マンキー」が好きなので、コレにしたのですが、

ひながそのあと選んだ衣装はジャスミン・・・・・・。似合ってるの?コレ。




そしてはなは、アリエル・・・ズラまで

(本当は胸当てもあるけどすぐ取れちゃって家のどこかで行方不明です)




でね、はなのはありえる、つまり人魚だから靴はいらんわけですわ。

ひなのは元からついてきてるし。




なのに靴まで欲しがったうちの子供たち。

靴.JPG

この靴、スケッチャーですよ、一足8-15ドル・・・・

ターゲットならその程度で大人の靴も買えるよね泣き笑い



しかも家に帰ってきて「家の中だから靴を脱ごうね」とかいって、

その日以来、ぬいぐるみたちが靴を履いてるのをみたことないんですけど・・・。




まあ、それでもとっても楽しめたし、子供たちも私も大喜びでした。




ちなみにアメリカでは男の子にも人気ですよ。

それはこーいう男の子向けの洋服もあるからです。

運動中.JPG



熊や犬のほかにも、この間映画になってたペンギン、

キティー、ミッキーマウス、セサミストリートのビックバードなどもいるので、

誰もがついつい作りたくなってしまう、衣装を着せたくなってしまうお店ですね。




まあ、今度行くときは、くわっさんの両親と言うスポンサーが来たときだな大笑い

とかいいながら、くわっさん、今、こちらの日本語のサイトをみたら、スゴイの発見。




日本に帰ったら絶対、このぬいぐるみ用の和服を買って帰るぞ、と楽しみにしておりマース。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月30日 16時20分03秒
[子供たち] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くわっさん@CA

くわっさん@CA

お気に入りブログ

そしてまた二人に hirokorinnnさん

四葉のクローバー maki618さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
DINDINの日記 dindinhaさん
そらぴょんのお部屋 空夏ビーチさん

コメント新着

 くわっさん@CA@ Re[1]:スプリンクラー???(08/16) TORTUGAさんへ お帰りなさいーーー。 義…
 くわっさん@CA@ Re:お久しぶりです。(08/19) 奮闘ママさんへ Certification,ホント、…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アロマミーさんへ ありがとうございます…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アッキーーーー☆さんへ ひなは、暴れん坊…
 くわっさん@CA@ Re:そうです(08/19) kuroさんへ うお、5人。 うちの母が送っ…

フリーページ

この日記の登場人物


くわっさん



上の子はな


下の子ひな


夫の家族(母方)


目指せ、カリフォルニア豆知識王!!!


Nursemaid's Elbow


略語


Lemon


Paint Thinner


Nurse Practitioner


ギフトレシート


子供の学年を一年遅らせる・・・とは?


Kindergarten readiness


海外在住者愛用YouTube


新車購入への道


現金とローンでは?


ディーラーめぐり第一週目


下調べの友


ディーラーめぐり2週目~まだ買えず~


アメリカのPreschool


Preschool Daily Schedule


Preschool価格と時間


Preschoolに入る前は・・・


はなのPreschool入園からクリスマスまで


はなのPreschool生活年明けから3月まで


はなのpreschool生活4


はなのPreschool生活5


Preschoolでの歌


うちでもできる遊び1(粘土の作り方)


うちでもできる遊びその2(歌)


英語の勉強リンク集


近況


アメリカっぽい料理


ライスクリスピートリート


ポテトベイク


ミートローフ


アップルディッパー


ズッキーニ


カレーパン


バナナブレッド


BLT Wraps


野菜のグリルMiffyさんバージョン


はなの先天性股関節脱臼


いつ気づいたのか?


リーメン装着中の治療1


リーメン装着時の治療2


2歳児の検診、アメリカにて


3歳児の検診、アメリカにて


4歳児検診、アメリカにて


ひなのスピーチセラピー


スピーチセラピー受ける前の聴力検査


本格的なセラピーの前に


こうやって紹介してもらいます


セラピー初日


本格的セラピー初日


セラピスト変更を決意した2回目セラピー


セラピストを変えて、心機一転初日


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.