475812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなひな~アメリカの子育て日記~

はなひな~アメリカの子育て日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月13日
XML
カテゴリ:語るくわっさん
「心の美容液」のKuroさんからいただいたバトンです。

バトン・・・久しぶりです!



ルール:胸キュンに関する様々な質問に答えるべし

 
1.胸キュンするポイントは?
 


男性が、タバコをふーっってはくとき

(でもこれは最近はタバコはアメリカであまりみかけないので、昔の話ですね)


くるまでバックするとき助手席に手を回したとき

細身ながら実はすごく筋肉質だとわかったとき。



ジェイさんがブログのネタになりそうな失敗をしでかしたとき



朝、ジェイさんの布団をなおそうとして、枕に結構な量の抜け毛を見て、

そのあとジェイさんの頭のハゲが広がってるのをこっそり確認したとき。


   
2.憧れの、胸キュンシチュエーションは? 

憧れ・・・ということは自分の経験でなくてもいいのですね。



その1:

日本に帰省して、同窓会に出て、昔あこがれていた人に

「あれ?くわっさん?すごくやせてきれいになってるからわからなかったよ」

といってデートに誘われる・・・・




って私、女子校出身でした泣き笑い

大学は共学だけどすっかりみんなと疎遠だし、ということで、じゃあ



その2:街中で昔の異性のお友達に出会って


「あれくわっさん?すごくやせてきれいになってるからわからなかったよ」



どっちも同じか・・・。



 

3.聴くと胸キュンしちゃう楽曲は?

 
Inner Circle Sweat ala la la la long 


今ね、思い出しても聞いても胸キュンナンバーワンはこの曲かなー。

え?くわっさんがレゲエ??

って仲良しのお友達は意外な選曲にびっくりかも。

ま、くわっさんも大学時代に一応ちょっとあったわけっすわ。



あと、Tボランとか聞くとなんか胸キュン。

大学時代を思い出すわー。若かったわー。



4.胸キュンする有名人・5人を挙げてください。
 
パクヨンハ君!

塚本高史君!

福山雅治さまが長崎の言葉でお話になったとき。

緒方直人が、永作ちゃんと出たドラマで悲しい顔をしたとき。


そ、そして、

中島美嘉

(←昨日Nanaの漫画を借りて一気に10巻までよみ、

なぜか夢にリアル中島さんがでてきて、胸キュンしたから。

もしや、夢の中で自分がハチのつもりだったのか?私・・・)




5.今まで生きてきて、一番の胸キュンは?

初めて授乳が上手にできて、子供が必死に飲んでるとき。

母になったなあとか、自分が一人の人間を産み、育てているなあという感動で、

恋愛の胸キュンなどぶっ飛んでいくほど感動しました。

それ以降も授乳中は本当に子供と二人で向かい合うわけで、

子供の将来を想像して勝手に泣いたり・・・一人目も二人目も関係なく、

授乳のたびに胸キュンでした。



(おまけ)

ブラジル人の元彼を初めてIDバーで見たとき、彼だけ光って見えて胸キュンになりました。

でもご縁がなかったようで(笑)今はなんだかお友達です。

    

6.「胸キュン」に呼び名をつけるとしたら?
 
難しい・・・・。



7.胸キュンした時に、心でする音を表現してみよう。


それはやはり「キュン」ですね。
  



関係ないけど「キュン」と言えば、名古屋弁で、「きつい」が

「これキュンキュンだがね」です。



コレを聞いた東京の人が、その方言ぶりに感動してて、それをみて

あ、これって名古屋弁なんだ、とはじめて知りました。

普通に前後は標準語で

「すいません、電車がきゅんきゅんで」と 使用してました。



もし、このバトン、気になった方、やってみるわ!と言う方お持ち帰りください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 07時24分03秒
[語るくわっさん] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くわっさん@CA

くわっさん@CA

お気に入りブログ

そしてまた二人に hirokorinnnさん

四葉のクローバー maki618さん
日常の小さな幸せ SunnyJuneさん
DINDINの日記 dindinhaさん
そらぴょんのお部屋 空夏ビーチさん

コメント新着

 くわっさん@CA@ Re[1]:スプリンクラー???(08/16) TORTUGAさんへ お帰りなさいーーー。 義…
 くわっさん@CA@ Re:お久しぶりです。(08/19) 奮闘ママさんへ Certification,ホント、…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アロマミーさんへ ありがとうございます…
 くわっさん@CA@ Re[1]:二人は・・・・(08/19) アッキーーーー☆さんへ ひなは、暴れん坊…
 くわっさん@CA@ Re:そうです(08/19) kuroさんへ うお、5人。 うちの母が送っ…

フリーページ

この日記の登場人物


くわっさん



上の子はな


下の子ひな


夫の家族(母方)


目指せ、カリフォルニア豆知識王!!!


Nursemaid's Elbow


略語


Lemon


Paint Thinner


Nurse Practitioner


ギフトレシート


子供の学年を一年遅らせる・・・とは?


Kindergarten readiness


海外在住者愛用YouTube


新車購入への道


現金とローンでは?


ディーラーめぐり第一週目


下調べの友


ディーラーめぐり2週目~まだ買えず~


アメリカのPreschool


Preschool Daily Schedule


Preschool価格と時間


Preschoolに入る前は・・・


はなのPreschool入園からクリスマスまで


はなのPreschool生活年明けから3月まで


はなのpreschool生活4


はなのPreschool生活5


Preschoolでの歌


うちでもできる遊び1(粘土の作り方)


うちでもできる遊びその2(歌)


英語の勉強リンク集


近況


アメリカっぽい料理


ライスクリスピートリート


ポテトベイク


ミートローフ


アップルディッパー


ズッキーニ


カレーパン


バナナブレッド


BLT Wraps


野菜のグリルMiffyさんバージョン


はなの先天性股関節脱臼


いつ気づいたのか?


リーメン装着中の治療1


リーメン装着時の治療2


2歳児の検診、アメリカにて


3歳児の検診、アメリカにて


4歳児検診、アメリカにて


ひなのスピーチセラピー


スピーチセラピー受ける前の聴力検査


本格的なセラピーの前に


こうやって紹介してもらいます


セラピー初日


本格的セラピー初日


セラピスト変更を決意した2回目セラピー


セラピストを変えて、心機一転初日


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.