055915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あいちゃんと花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.13
XML
カテゴリ:
 ガーランドの瞳

 犬たちがくれた「ありがとう」


最近、この2冊の本を読みました。
盲導犬のすばらしさはもちろんだけど、犬の純真な『この人の役に立ちたい!』という気持ちが伝わってきて、とても感動しました。
電車の中で読んだときには、泣くのをガマンするのが大変でした。

盲導犬の訓練は大変だろうけど、晴れて盲導犬になったコは、やりがいのある仕事で喜んで仕事しているのだとよくわかります。
それにハーネスをつけてないときは、ごくごく普通のわんこ、って感じで微笑ましいです。

犬たちがくれた「ありがとう」の方には、リタイア後のコたちの話がたくさん書かれています。
リタイア後は、ボランティアさんのお宅で『ペット犬』として過ごすそうです。

わたしは、あいちゃんLOVEなので、あいちゃんを無事に?看取ったあとは、新しい子犬を飼い始める気にはなれないと思うので、そのときはリタイアしたコを引き取ることも考えよう、と思いました。

あいちゃんより長生きして看取ってあげることは、わたしの義務だと思っています・・・
こんな風に思うようになったのは、あいちゃんがシニアになったこともあるけど、
この本の影響です↓

 いつでも会える


パラパラっと数分で読み終わる絵本です。
本屋さんで見かけたときは、ぜひ読んでみてくださいネ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.14 00:46:19
コメント(2) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆきりん0808

ゆきりん0808

Calendar

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ゆきりん0808@ Re[1]:花瓶活け(05/28) うたつば(*^_^*)さん ----- 気がつけば…
うたつば(*^_^*)@ Re:花瓶活け(05/28) とても、良い感じです。 実際の花の大き…
ゆきりん0808@ Re[1]:れんげ畑にて(04/22) うたつば(*^_^*)さん ----- わたしが小…
うたつば(*^_^*)@ Re:れんげ畑にて(04/22) 広々として綺麗なれんげ畑ですね。 あい…
ゆきりん0808@ Re[1]:ガーランドの瞳(04/13) うたつば(*^_^*)さん ----- ほんとに『…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.