愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/04/04(日)18:14

^-^◆ 自分の心を操って人生を楽しく歩こう [9]

自分の心を操って人生を楽しく歩こう(47)

猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村            ^-^◆ 自分の心を操って人生を楽しく歩こう [9] 阿武「そうです、しかしそれは、消極的な感情ですから、その    『怒り』を捨て去り……『怒り』に対する『同情』    の感情が持てるように努めるわけです。    それが良い事なんです……」 備前「……同情……!!!」 阿武「『あんなひどい事を、他人に平気で言うなんて、心が     まだ成長しきってないんだなぁ……。可愛そうに』    ってな具合です。同情してあげる訳です……。    我々は、日常、ずーと年下の人達に対しては、誰でも    やっている事でしょう?    『怒るのは大人気ない』とか言って……(^-^)」 備前「……うーん……、少し分ってきました」            阿武「備前さん、そして皆さん……、人は誰しも歩いてきた人生    の時間の中で消極的な言葉使いや感情を持つ事が、    習慣になっているものですね………。    ですから今、私が話しているこの問題提起は『経過時間』    という面で分析したら、案外、年長者の方がその傾向が    強いかもしれませんね。    ……これを能動的に訓練して自己矯正するように努める    べきだと……お話ししているわけです……が………、    年長者にとっては大変でしょうね………。大抵の方が、    『話としては分かるが、なかなかできないよ』と言う風に    言われますね……」 備前「それもとても良く分かります。何とかして自分の考え方を    変えていこう意欲が、薄れていくのじゃないでしょうか?    年を重ねると……。消極的な自分も……可愛いもんだ、    なんちゃって…………(^。^)」 阿武「そうですね。諦めがあるのかもしれませんね。だれしも、    若い頃から、悩まずに済むように色々と努力はされて    きているんですよね。それで現在なんだから、今更無理と    いう判断が働くのでしょう……ね。実は、それが問題の    根幹でしてね。その思考を『少しづつやってみるか』と、    切り替えるだけで前に進むんですよ。    野球の三割打者は、100打席で30本ヒットを打つ人ですが    それとても、最初の一本のヒットから始まって、    積み重なっていくんですよ……まず打席に立たなきゃね」 備前「……!!!!    先ほどから、阿武さんの話を聞いていると、何でも    かんでも、消極的思考あるいは積極的な思考の両面から    考えられそうな気がしてきました………」            阿武「!! 備前さん、そうです……。まさにそうなんです。    ………何事によらず、考えよう、思いようという面が    ありますからね。    昔、ある素敵な方が私につないでくれた川柳に    こういうのがあります。……何でも毎日新聞で見つけた    川柳らしいんですがね。      『楽しいと 思えばホントに 楽しいな』    ………極めて明快です」 備前「何か……見えてきたぞ………」 阿武「ふふふふっ……、えーーそれからね、もうひとつ……、    以前、話した『心の色』って覚えていますか?    復唱してみましょう。                【 心の色 】    仕事をしていて……    辛いと思うときがある。    同じ仕事をしていて……  面白いと思うことがある。    同じ仕事をしているのに……  辛いと言う人がいて、    ……楽しいという人がいる。     仕事に……色は無いみたいだね。     ……心に、色があるみたい。    覚えていますか……?」 備前「はあ、たしか桜の頃に聞いたような……」 阿武「覚えていて頂いて有り難い………。    こんな風に、どんな事柄であってもですね、積極的な    『思考』と感情と言葉で表現する事ができるし……また    逆に消極的な『思考』と感情と言葉で表現することも    できるわけなんです」            備前「……うーん………ですね」 阿武「例え話をしましょう………。    自分の日常の言葉使いや服装等について先輩から注意を    受けた場合を考えてみましょう……。    ある人はそれを『叱られた』と思いガックリ気を落して    その後、その先輩を避ける様になった。    一方他のある人は、    『自分の事を思って良いアドバイスをしてくれた』と    思い、その先輩に積極的に近づいていった……という様    な例があります……」 備前「なるほど、なるほど……似たような事は周りにいっぱい    ありますね………ナルホド……」 阿武「そうでしょう?……ねっ……。    もう一つ例をあげてみましょう。給料前には財布の中の    金が、残り少なくなってきますね。    そんな時、ある人は『もうこれだけしかない』と思い    心淋しく感じたが他のある人は『まだ、これだけある』    と思い心強く感じたと言う具合に、同じ人の言葉、同じ    財布の中の金でも、思いよう考えようによって、感情も    言葉使いも変るものです。    だから……我々は『思考』と、感情と、言葉使いの、    この三つの相対的な関係および自らの『行動』に与える    影響をよく認識して……、内省、検討すべきだと    思うんです……」           <続く> 猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。 にほんブログ村        =============================================

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る