愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2017/11/30(木)10:12

^-^◆ 車中で輝く天使のような幼女

JRにまつわるほのぼの話(60)

◆               人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村      ^-^◆ 車中で輝く天使のような幼女         (revival・renewal)    過去に、リバイバルで3回もアップしたブログですが       最近も宴席でこの記事の話題が出されて           リクエストされました       4回目のRenewal UP致します         <平成の初めの頃の体験です>  -----------------------------------------------------------  列車の中はあまり混んではいませんでした。……休日です。  3歳くらいの可愛い女の子が、 電車の中をウロウロと歩き回っていたんです。 少し向こうの席から「危ないよ、こっちにおいで」という、 多分母親らしい声はしますが好奇心の強い子供のこと、 聞くものではありません。  それでも、誰も席を立って来る訳でもないので、 きっとこの子は普段から自由にしているんだろうな……、 ……等とドアに寄りかかりながら思っていました。            丁度反対側のドアの所に、年の頃なら67、8の 素敵な白髪の紳士が立っておられたのですが、 その女の子はその側に行くと、しゃがみこむ様な……、 幼児がする独特の中腰の姿勢で、下から見上げはじめました。  よく見ると紳士が花柄の包装紙に包んだものを提げています。 どうやら花の様で、その子はその花を覗いていたんです。 何度も何度も足場を変えるような仕種をして覗き込んでいます。 あまりにその仕種が可愛らしいので、 立っている回りの人の顔に笑みがこぼれました。            ややあって、紳士がその子に気付きました。 目と目があって、紳士はにっこりと笑いました。 お孫さんをお持ちなのでしょうか、その笑顔は、 とても自然で優しさに満ち溢れたものでした。  その子は目が合った瞬間身を固くして、 2、3歩下がりましたが、紳士の笑顔を見て、 又、花を覗き込みました。  紳士は花束を持ち変えると一輪右手で摘み取って、 その子の小さな胸のポケットに刺しました。 花の名前は知りませんが、 赤いカーネーションに似たような花です。            その子は、にっこり笑って左手で花を押さえたまま、 膝を曲げ上体を横に曲げるような仕種をしました。  私には、おじぎに見えました。 その子がお礼のお辞儀をしたように見えました。 大きくうなづきながら微笑む紳士。  その子は、さっときびすを返すと、 少し揺れが激しくなった車中を、右左にステップしながら、 ひとつ向こうのドアの方の席に去っていきました。  多分、身内の人に、花を見せに行ったのでしょう。 向こうの座席から、60前後位の女性が立って、 紳士の方に会釈をしました。 おばあさんだったようです。          車中の空気が明るくなったような感じです。 他愛も無い日常の光景なのですが…………。  次の駅に電車が入る直前、その子が再び紳士の所に現れて、 何か差し出しました。 ……どうもガムの様です。  それも子供向けのオレンジか何かのガムを、 ひとつ紳士にあげようと言うのです。  花のお礼でしょうか。 おばあさんが薦めたのでしょうか。右手を高々と掲げて、 紳士が受け取るのを促しているその子の顔は、 天使のように輝いていました。  もちろん、 しゃがんでありがとうと言って紳士が受け取ったのは当然です。 紳士も同じように蛭子様の様な笑顔でした。  車中の空気が一辺にだいだい色になるのを感じました。 人の原点を、極めてほんのりとシンプルに見せて貰ったような、 そんな気がして、 しばらく自分の心がとても和んでいるのを自覚したのです。  列車には、車とは又違う、数々の出会いがあります。(^。^) 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村          ====================================================== ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。  それぞれ200円です。(^-^) AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。  良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。  『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る