145008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あなたに会いたくて

あなたに会いたくて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kureaちゃん

kureaちゃん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

妊娠2ヶ月

(8)

妊娠3ヶ月

(3)

妊娠4ヶ月

(4)

妊娠5ヶ月

(5)

妊娠6ヶ月

(3)

妊娠7ヶ月

(3)

妊娠8ヶ月

(4)

妊娠9ヶ月

(3)

妊娠10ヶ月

(5)

愛育病院 出産

(6)

子育て

(7)

二人目 妊娠2ヶ月

(4)

二人目 妊娠3ヶ月

(2)

二人目 妊娠4ヶ月

(1)

二人目 妊娠5ヶ月

(1)

二人目 妊娠6ヶ月

(0)

二人目 妊娠7ヶ月

(0)

二人目 妊娠8ヶ月

(0)

二人目 妊娠9ヶ月

(0)

二人目 妊娠10ヶ月

(0)

コメント新着

kureaちゃん@ Re:はじめまして☆(11/07) きっこさん コメント、ありがとうござ…
きっこ@ はじめまして☆ 質問してもいいですか?? 実は12月から…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kureaちゃん@ AmyAmyAmy6684さん へ こんばんは! コメントありがとうござい…
AmyAmyAmy6684@ Re:愛育病院 4回目(02/01) こんばんは。 久しぶりに遊びに来てみま…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2007年11月07日
XML
カテゴリ:子育て
今日は、おっぱいマッサージを受けに、助産院へ行って来ました。
乳管があまり開いていないようで、母乳をもっと出るようにしたかったのと、
アイアイはどうも、左のおっぱいが吸いづらいようで、左の胸に顔を近づけると
大泣きしてしまい、なかなか飲ませることができません・・。
なので、左右でお乳の出方にかなり差が出てきてしまって。

色々調べて、とても良さそうな茅ヶ崎にある助産院まで行って来ました。
とても山奥・・にあり、ちょっと迷いながら到着。
普通の一軒やに助産院の看板があり、とってもアットホームな感じ。
ここは、助産婦さん皆さんが出産経験があるようで。

まず、受付を済ませ、アイアイをベッドに寝かせました。
そして、奥にあるベッドに上半身の服を脱ぎ、横になります。
そこにはもう1つベッドがあり、敷居もなくお互い寝ている状態が見えます(笑)
横になると、助産婦さんが左右のおっぱいマッサージをしてくれ。
ここのマッサージは、痛みはほとんどありませんでした。
たまっているお乳をマッサージで出していってくれます。
おっぱいからお乳がピューピュー線で飛んでいるのが、見ていてなんだか
面白かったです^^。

マッサージされていて、どうも右より左をされると痛いところが多いな~と
思ったのですが、助産婦さんにも「左のほうは、ちょっと痛みがありませんか?」
と言われました。
やはり、アイアイが思うように飲んでくれないので、左は多く、
溜まってしまっているようです。
マッサージしてくださっている間も、色々話をしたり、気になることを聞いたり
できたので、とても良かったです。
1時間ほど、このマッサージを受けて終わりました。

私としては、今は母乳とミルクの混合であげているのですが、できることなら
母乳を主にして、預けたりするときにミルクにしたいんですね。
母乳がたくさんでるようになれば・・ですが。
右のお乳は、手で押して出しても、何本かの線でピュ~と出るのですが、
まだアイアイには、お腹いっぱいになるほどは出ていないようで・・
 (左側も同じように出れば、また違うのかもしれませんが)
しばらくは、週2回くらい通うことになりそうです。

アイアイのため、頑張るぞ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 22時10分52秒
コメント(7) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おっぱいマッサージのため助産院へ☆(11/07)   幸こん さん
お久しぶりです♪
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます☆
私も9月21日に帝王切開で無事女の子を出産しました。産後、腰痛や寝不足で体調はいまいちですが、旦那さんに助けてもらいながらなんとか育児頑張ってます^^

その後母乳は出るようになりましたか?
私も押すとピューっとでるんですが全然足りないみたい。なのでもう母乳育児はあきらめつつあります。夜中、楽したくてミルクしかあげてないのもダメなんでしょうねぇ… (2007年12月03日 13時54分55秒)

お久しぶりです!   ゆっきー さん
おはようございます。
実家から戻られたんですね。
しばらくは(私の場合はかなり長かったけど)大変だけど、
どうか楽しんで育児してくださいね♪
真冬に突入し、お散歩どころじゃないかもしれないけど、
寒さ、風邪菌に注意して沢山お出かけしてください!
(動かない今がチャンスと思って)

少し外にでると、疲れるのか良く寝てくれた記憶があります。

おっぱいで頑張るんですね。
私も二人目はおっぱい育児でなんとかやりたいけど、陥没でも本当にでるのかなぁ~?
助産院とかでマッサージを受けるとほとんどの人が出るようになるって聞いたことはあるけど???

まったくハッタリもしないんですよ。
妊娠前と変わらない状態が続くんです(ノ_<。)
私も産まれたら、ためしに一度いってみようかなぁ~。

ではでは、そろそろ産まれそうなのでしばらくご無沙汰しますが、
お互い頑張って楽しい育児しましょうね♪ (2007年12月04日 10時46分30秒)

Re[1]:おっぱいマッサージのため助産院へ☆(11/07)   kureaちゃん さん
幸こんさん
わ~!お久しぶりです^^。
21日に出産されたんですね!おめでとうございます♪
綾瀬・・はどうでしたか?入院時など・・。

腰痛・・めちゃめちゃ分かります・・。
肩こり・・腰痛・・しかも、最近手の関節が痛くて。
朝起きると、第2関節が痺れるというか、痛くて
指をグーパーするのがきついです。
ホルモンバランスのせいらしいですけど・・。

母乳は、だいぶ出るようになり、でも心配で
1日200ccくらいミルクをあげています。
これくらいなら、あげなくても母乳でいけるようなのですが(笑)

夜中は私も楽したくて、寝る前に120ccとかミルクを
あげていたんですが、助産院で夜中こそ頑張って!と言われてから、ミルクは昼間にしかあげないようにしています。
母乳は、夜中にこそ授乳して吸わせることで
どんどん出るようになるそうですよ☆

(2007年12月04日 18時05分08秒)

Re:お久しぶりです!(11/07)   kureaちゃん さん
ゆっきーさん
ゆっきーさん、お久しぶりです!
コメント、嬉しかったです^^。
アイアイは、もう2ヶ月になりました。
最近は、声をかけるとニコニコ笑ってくれて
ご機嫌なことも多く、育児がもっと楽しくなってきました。

夜中は添い寝でしたら寝てくれるようになりました。腕枕をはずすと大泣きするので、一晩中添い寝&腕枕なので、私は疲れますが・・。

私も実は、左のおっぱいは陥没気味です・・。
そのため最初アイアイは、左を嫌がりくわえなかったので、保護器をつけつつ、大泣きするのを我慢してくわえさせ、その後保護器を取って、嫌がっても
とにかくくわえさせました。

でも、くわえさせる頻度が左右違ったので、右はたくさん出るのに左はあまり出ない・・という状態になってしまい、助産院に行ったのですが、今は
左のおっぱいも嫌がらず飲んでくれるようになりましたよ^^。

ゆっきーさん、出産近づいてきたんですね!
応援してます。頑張って!
また落ち着いたら遊びにきてくださいね~。 (2007年12月04日 18時11分47秒)

お久しぶりです!   ゆっきー さん
おはようございます。
実家から戻られたんですね。
しばらくは(私の場合はかなり長かったけど)大変だけど、
どうか楽しんで育児してくださいね♪
真冬に突入し、お散歩どころじゃないかもしれないけど、
寒さ、風邪菌に注意して沢山お出かけしてください!
(動かない今がチャンスと思って)

少し外にでると、疲れるのか良く寝てくれた記憶があります。

おっぱいで頑張るんですね。
私も二人目はおっぱい育児でなんとかやりたいけど、陥没でも本当にでるのかなぁ~?
助産院とかでマッサージを受けるとほとんどの人が出るようになるって聞いたことはあるけど???

まったくハッタリもしないんですよ。
妊娠前と変わらない状態が続くんです(ノ_<。)
私も産まれたら、ためしに一度いってみようかなぁ~。

ではでは、そろそろ産まれそうなのでしばらくご無沙汰しますが、
お互い頑張って楽しい育児しましょうね♪ (2007年12月04日 22時57分53秒)

はじめまして☆   きっこ さん
質問してもいいですか??
実は12月から仕事を始めるのですが、現在7ヶ月の子をおっぱいで育ててきて、仕事中に乳腺炎になりそうでこわいので助産院を探しているんです☆
どちらの助産院か教えてもらえますか?
行って見たいです~ (2010年11月30日 12時45分19秒)

Re:はじめまして☆(11/07)   kureaちゃん さん
きっこさん

コメント、ありがとうございます^^
本当に、たまたま久しぶりにこちらのブログを
のぞいてみたら、コメントが(笑)

何かあったら、もう一つのブログのほうに
コメントいただけると、私もすぐ気付くので
また何か聞きたいことがありましたら、是非♪

私が通っていた助産院は、茅ヶ崎にある斉藤助産院
というところです。
出産も多く取り扱っていて、母乳相談もされて
います。
一人目のときに、半年くらい通っていました。
皆さん、親切で相談しやすく、とってもよかった
ですよ~。

斉藤助産院のHPをのぞいてみてくださいね。

(2010年12月01日 19時17分34秒)


© Rakuten Group, Inc.