218250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2005年06月11日
XML
カテゴリ:aimi&so-のこと
手術の次の日、面会に行ったときはちょっと愚図ってました。
「抱っこ」って手を出すけど抱っこはできなくてひたすら頭なぜなぜ。
でも顔色もよく、元気そうでした。
熱もそんなに上がることもなく、状態もいいそうです。
よかった。
でも痛いよね。やっぱりなんだか辛そう。
おしっこの管(バルーン)がまだ入ってます。
尿道へ直腸が繋がってたのを切り離したので、尿道を縫合した部分がふさがるまで
10日間くらいは管したままにしないと、おしっこが縫合部から漏れて
感染をおこしてしまうそうです。
それに、おしっこが垂れておしりの傷につくと、おしっこって強烈な刺激に
なるらしい。

今朝からミルク始まってました。
初めは少量から始めるって先生が言ってたのに、いきなり150ml(術前と同じ量)
注入しててびっくり。
「微熱もあるし、戻してまた誤嚥するといけないので少量から初めていただけませんか?」
って看護婦さんに言っちゃったくらい。
でもb先生がお話に来て、「お腹開けた訳じゃないから手術の影響はないですよ」って。
それでも心配だったけど、先生の判断でお願いすることにしました。


今日はaimiのヤマハ音楽教室の日。
ばーちゃんに代わりに行ってもらいました。
aimiの張り切りようにばーちゃんびっくり。
あんなに大きな声出してハッスルするとは思わなかったって^^
aimiは張り切りすぎて、帰りの車ではいつも爆睡。
今日も寝てました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月12日 08時06分24秒
コメント(1) | コメントを書く
[aimi&so-のこと] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.