218243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2005年06月19日
XML
カテゴリ:so-のこと
今日、面会に行ったらまたびっくりすることが・・・
150mlを昼間3時間おきに6回注入されてるミルク。
あまりに間隔か短くて、看護婦さんが忙しいと1時間近く遅れることもあって
飲みすぎでもどすのが心配だった。
それなのに、そのミルク今日170mlに増えてたんです!!
170を3時間おきって、飲みすぎじゃない?
やっと消化し終わったくらいにまた大量に流し込まれ、あまりにもかわいそう。
so-くらいの月齢の子(明日で1歳)って離乳食も始まっててそんなに飲んでないよね。
注入だから、「もういらない」って言えずに無理矢理与えられちゃうのに。
1日1070mlだよ。体重は6キロもないのに。
後で看護婦さんに体重からの必要カロリー計算してもらったらやっぱり多すぎでした。

先生の早く体重を増やしたいって気持ちはありがたいけど、
だったらカロリーの高いエンシェアを量を抑えてあげてほしいよ。

看護婦さんにいくら言っても先生の指示優先だってことは今までのことで
分かってるから「先生に相談したいんですけど」ってお願いした。
160mlを6回で3時間半ずつ開けられるように時間も指定させてもらった。
1日960ml。適量だと思う。
傷が治って、お座りがまたできるようになったら離乳食始めたいと思ってるし。
内科ではミルクあげるとき、ちょっと体を起して(ベッドをあげたり、バギーに乗せたり)
してあげてくれてたのに外科ではまるっきり寝たまんま。
いつか吐いて誤嚥するんじゃないかってヒヤヒヤ・・・
何事もなく退院まで過ごせるといいけど・・・


so-は今日で術後10日目。
金曜日の朝には抗生剤入れるために刺しっぱなしになってた点滴も抜けました。
今日からお風呂も入って、体制も横向き固定じゃなくてもよくなりました。
そろそろおしっこの管も抜けていい頃だと思うのですが、切り離したロウコウ部分の
傷が心配だからまだ抜けないそうです。抜糸もまだ。

so-は元気でバタバタしたり、寝返りうったり元気いっぱい。
抱っこしろーーってうるさいけど、たて抱きでおしりの下で支えようと嫌がるから
まだおしりの傷が痛いのかな?ずっと横抱きだと、頭を支えてる腕が痛くて・・・^^;
管も抜けて抜糸もすんだら、外泊できるか聞いてみようって今から楽しみです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月20日 09時13分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[so-のこと] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.