218182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビビット&ヤビット

ビビット&ヤビット

Freepage List

2005年07月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
車を運転すると人格が変わる人っていますよね。
私もパパも少なからず変わります。
乱暴な運転をするドライバーに対して
「なにしてんのーーー!」とか「ばーか」とか言います(^_^;)
もちろん相手には聞こえないからですけどね。

でもそんなときふと思うんです。
「ばーか」と言った相手と、どこか違うところで出会っていたら・・・って。
道端で何かを拾ってもらったり、言葉をかけてもらうような違う出会い方をしていたら・・・
その人をいい人だと思ったかもしれない。
そう思うと、怒りも冷めていきます。

aimiやso-には他人を思いやれる子に育ってほしい。
でも現実には犯罪が多い世の中です。
怪しい人には近づくな、知らない人にはついて行くな。
そう教えなければいけません。
私自身でさへ、知らず知らずのうちに敵味方を判断して生きてます。
敵ってなんでしょう。本当に敵と判断した人は悪い人なんでしょうか?

戦争で殺し合う人たちが、違う出会い方をしていたら・・・
ふたりは敵ではなく味方になれたかもしれません。
お互いを理解し、認めようとする心があったらふせげる戦争もたくさんあるはずです。

かなしいことに、今の世の中は、人を信じずかかわらずの方向に向かってます。
私たちは子供たちに何を教えたらいいんでしょうか?

私は、それでもやっぱり他人を思いやれる子に育って欲しい。
優しい心を持っていれば、それだけ傷つくこともあるかもしれない。
だからそれに打ち勝つ強い心も持って欲しい。
人はひとりでは生きていけません。
楽しいって思えることも、一緒に楽しむ仲間がいるから。
いろんな人とかかわって、助けられて生きてます。
私もまだまだ未熟で、醜い心も持ってます。
でもたくさんの素敵な出会いができるように、優しい心を忘れずにいたい。
相手の気持ちを理解し、感謝できる心の余裕を忘れずにいれたら
もっと上手に人と付き合えるはず。

子供に教えるというより、自分自身が努力して変わっていけたらいいな。
そしてこれからもたくさんの素敵な出会いを感じられるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月11日 22時03分25秒
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
Lyrique☆な部屋 Lyrique☆さん
いつも心に太陽を! たまぴこ0608さん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん

Comments

ター坊2072@ Re:5年ぶりの手術決定(09/27) ブジーもしっかりされて排便もすこしずつ…
ビビット&ヤビット@ 3児のママさんへ 読んでくださってありがとうございます。 …
3児のママ@ はじめまして! 友達の子がヒルシュスプリング病の疑いが…

© Rakuten Group, Inc.