森久美子著 「優しいおうち-古民家再生物語」(中央公論新社)が、本日発売されました!
私のお友達の作家さんの新作が本日発売されました!『優しいおうち-古民家再生物語』(中央公論新社)森 久美子 著 2021年2月6日発売!仕事人として年月を重ねるほどに、日本独自の建築法へと回帰する――。 体にやさしい建材を使った環境に負荷の少ない住まい。 木材の地産地消と、木組みの技術の継承。 住み手が愛着の持てる家づくりを目指して、全国の大工、建築士ら八人が、日本独自の建築法を活用しようと各地で奮闘する。実話をもとに彼、彼女たちの来し方を精緻に綴った「古民家再生物語」第二弾!☆優しいおうち〜古民家再生物語 Kindle版も発売中!詳しくはホームページで ↓ ↓ ↓https://kumiko.sapporocity.info・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・『古民家再生物語 古材を生かす、未来を建てる』(中央公論新社)森 久美子 著 2018年11月20日に発売!ジャパトラ(日本の伝統と住文化を伝える月刊誌)に連載の「木は生きている」が、加筆・改題して中央公論新社から発売となりました。北は北海道から南は鹿児島までを舞台に、9人の主人公たちが古民家再生に挑む物語をお楽しみください。仕事人として円熟するにつれ、「住宅の真価」が見えてきた百年かけて、木材がその強度を増すように――体にやさしい建材を使った環境に負荷の少ない住まい。木材の地産地消と、木組みの技術の継承。住み手が愛着の持てる家づくりを目指して、住宅建築の現場で奮闘を続ける九人が古い民家に未来を見出すまで。実話にもとづく物語 古い家を解体した際に出た古材を、早速新築やリフォームの現場で使ってみた。するとどうだろう。家全体に生気が宿ったように感じられる。直線的な材木ばかりの空間に、ごつごつとした木肌や、うねりのある古材を入れることで、それまでなかった動きが生まれる。こんなに面白いものを使わない手はない。(本文より)詳しくはホームページで ↓ ↓ ↓https://kumiko.sapporocity.info【PR】<女子力をアップする おトクなキレイ情報 美容室編>ヘナカラー推奨サロン|美容室 クリエイティブ アスティア☆オーガニックヘアカラー・ヘナお試し30%OFFキャンペーン!ヘナカラー・お試しプラン¥10,000→¥7,000(税込料金 ヘナカラー・カット・シャンプー・ブロー込み)