000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほどほど空間

ほどほど空間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

茄子ロール@ じっくり見て回るタイプなのが功を奏しやした(゜-゜;) New! ミルキィエンジェルさんへ サカサカ見て…
ミルキィエンジェル@ 早めに気づいてよかったね(*´Д`) 映画館とかで気づいたら気が気じゃないも…
茄子ロール@ 求めているにょで(/v\) ミルキィエンジェルさんへ むしろ近付き…
ミルキィエンジェル@ Suicaペンギンとの遭遇、多いよね(^O^) 旅行記で絵本とか買われてたよね🐧 あら、…
茄子ロール@ テミンの視界の中に入れまちた( ;∀;) ミルキィエンジェルさんへ いつもファン…

お気に入りブログ

【ポチ♪】全品送料無… New! yukkoyukkoさん

訳あり☆食塩無添加ト… New! tomoka-mamaさん

【画】夜の八百屋さ… ハモン ママさん

お初、DA PUMPコンサ… ミルキィエンジェルさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

フリーページ

最近観た映画 「タイタンの戦い」


「イーオン・フラックス」


「スターシップ・トゥルーパーズ2」


「ヒルズ・ラン・レッド」


「EVP2」


「ICHI」


「ダレン・シャン」


「オーシャンズ」


「シャッター・アイランド」


「Dr.パルナサスの鏡」


「アリス・イン・ワンダーランド」


「月に囚われた男」


「30デイズ・ナイト」


「第9地区」


「レギオン」


「運命のボタン」


「ザ・ウォーカー」


「トイ・ストーリー3」


「プレシャス」


「プレデター」


「PUSH」


「私の中のあなた」


「かいじゅうたちのいるところ」


「トリハダ」


「エアベンダー」


「コララインとボタンの魔女」


「ランド・オブ・ザ・デッド」


「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」


「サバイバル・オブ・ザ・デッド」


「インセプション」


「ゾンビランド」


「魔法使いの弟子」


「エスター」&「ケース39」


「ハロウィン」


「トワイライト」シリーズ


「リミット」


「ザ・ホード」


「ロビン・フッド」


「フロンティア」


「チャットルーム」


「大奥」


「ドクターズ・ハイ」


「クレイジーズ」


「デイブレイカー」


「悪人」


「ゾンビパーク」


「パンドラム」


「GANTZ」


「キャタピラー」


「東京島」


「デイ・オブ・ザ・デッド」


「塔の上のラプンツェル」


「借りぐらしのアリエッティ」


「スカイライン~征服~」


「X-MAN:ファースト・ジェネレーション」


「AWAKE」


「ザ・ライト エクソシストの真実」


「デビル」


「ブラック・スワン」


「英国王のスピーチ」


「アンデッド」


「ムカデ人間」


「赤ずきん」


「ランボー 最後の戦場」


「ファイナルデッドブリッジ」


「コンテイジョン」


「インモータルズ」


「猿の惑星・創世記」


三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船


「サンクタム」


「パーフェクト・センス」


「ミッション・8ミニッツ」


「フェーズ7」


「リアルスティール」


「後悔なんてしない」


「愛の運命~暴風前夜~」


「TIME」


美人図


「バトルシップ」


「タイタンの逆襲」


「ジョン・カーター」


「MIB3」


「ダーク・シャドウ」


「SPEC~天~」


「スノーホワイト」


「ももへの手紙」


「るろうに剣心」


「プロメテウス」


「私が、生きる肌」


「少年は残酷な弓を射る」


「おおかみこどもの雨と雪」


「ハンガーゲーム」


「トロールハンター」


「ヒューゴの不思議な発明」


「ホビット 思いがけない冒険」


「ロックアウト」


「ダイ・ハード/ラスト・デイ」


「ディヴァイド」


「フライト」


「悪の教典」


「プラチナデータ」


「ライフ・オブ・パイ」


「LOOPER」


「テッド」


「レ・ミゼラブル」


最近読んだ本 「最愛」by真保 裕一


「三面記事小説」by角田 光代


「心霊探偵八雲」by神永 学


「アジア未知動物紀行」by高野 秀行


「道連れ彦輔」by逢坂 剛


「伴天連の呪い・道連れ彦輔2」by逢坂剛


「呪われた学校」bySaori kagen


「南総里見白珠伝」by米村 圭伍


「隣の家の少女」byジャック・ケッチャム


「江戸しぐさ」by越川 禮子


「重蔵始末」by逢坂 剛


「カディスの赤い星」by逢坂 剛


「パーシー・ジャクソン」byリック・リオーダン


「僕僕先生」by仁木 英之


「岐かれ路 春話二十六夜」by坂東真砂子


「本所深川ふしぎ草紙」by宮部 みゆき


「西の魔女が死んだ」by梨木 香歩


「ワタシの夫は理系クン」by渡辺由美子


「八州廻り桑山十兵衛」by佐藤 雅美


「むかし僕が死んだ家」by東野 圭吾


「ぐーぐーbook」by細川 貂々


「レイチェルと滅びの呪文」byクリフ・マクニッシュ


「みんなの温泉」by小波田 えま


「オー!ファーザー」by伊坂 幸太郎


「めきめきメキシコ」by Kuma*Kuma


「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」by万城目学


「女たちの怪談百物語」by東雅夫 監修


「おでかけブック」by 細川 貂々


「ごきげん和雑貨123」by君野 倫子


「鹿男あをによし」by 万城目 学


「ザ・万歩計」by 万城目 学


「ひとり百物語1&2」by立原 透耶


「おじゃみ」by神狛 しず


「オジいサン」by 京極 夏彦


「高原王記」by 仁木 英之


「夜行観覧車」 by 湊 かなえ


「夕陽の梨」by 仁木 英之


「七人の敵がいる」 by 加納 朋子


「図説浮世絵に見る江戸っ子の一生」


「ズッコケ中年三人組」 by 那須 正幹


「黄泉坂案内人」 by 仁木 英之


「ちょちょら」 by 畠中 恵


「ばんば憑き」 by 宮部 みゆき


「マザーズ」 by 金原 ひとみ


「偉大なるしゅららぼん」 by 万城目 学


「ぬるい毒」 by 本谷 有希子


「緑の毒」 by 桐野 夏生


「ぼんくら」 by 宮部 みゆき


「怖い絵」 by 中野 京子


「桐島、部活やめるってよ」by朝井リョウ


「初ものがたり」 by 宮部 みゆき


「鱗姫」 by 嶽本 野ばら


「読んでランナイ!」 by 平山 夢明


「残酷な王、悲しみの王妃」by 中野京子


「震える岩」 by 宮部 みゆき


「幻色江戸ごよみ」 by 宮部 みゆき


「天狗風」 by 宮部 みゆき


「名画の謎 ギリシャ神話編」by中野京子


「吉原裏同心シリーズ」 by 佐伯 泰英


「顳顬草紙」 by 平山 夢明


「チア男子!!」 by 朝井 リョウ


「超怖い話H」 by 平山 夢明


「ツ、イ、ラ、ク」 by 姫野 カオルコ


「交代寄合伊那衆異聞シリーズ」by 佐伯泰英


「妖怪アパートの幽雅な日常」by香月日輪


「まんまこと」 by 畠中 恵


「僕とおじいちゃんと魔法の塔」香月日輪


「四人雀」 by 藤井 邦夫


「ヒア・カムズ・ザ・サン」 by 有川 浩


「郷土LOVE」 by みうらじゅん


「さくら聖・咲く」 by 畠中 恵


「教室」アンソロジー


「黒沼」 by 香月 日輪


「厠の怪」アンソロジー


「共喰い」 by 田中 慎弥


「阪急電車」 by 有川 浩


「知らぬが半兵衛シリーズ」 by 藤井邦夫


「秋山久蔵シリーズ」 by 藤井 邦夫


「閻魔亭事件草紙シリーズ」 by 藤井邦夫


「おそろし」 by 宮部 みゆき


「危険な世界史・運命の女篇」by中野京子


養生所見廻り同心神代新吾事件覚シリーズ


『遠野物語remix 』 by 京極 夏彦


「空飛ぶ広報室」 by 有川 浩


「ぬけまいる」 by 朝井 まかて


「エンジェルフライト」 by 佐々 涼子


「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 by 東野 圭吾


「悪の教典」 by 貴志 祐介


サイド自由欄

hiyoko.gif

2024.05.24
XML
テーマ:旅行記(484)
カテゴリ:SHINee
前回までと似た記事になりやすが( ̄∇ ̄;)

テミンのソロコン in 武道館れす!!

今回の公演は韓国ですでに開催したソロコンを輸入した形のもの(所々日本仕様に替えられてましたが)で、そりは配信で観ていたし行かなくてもいいかにゃ~と思いたんですが。
親友に「〇〇ちゃん(隊長)がテミンのコンサートに行かなくてどうする!」と言われ、武道館はテミンが日本ソロデビュー初公演をした思い出の地ということでやはり思い入れもあり。
3daysの初日だけ参戦しやしたぐー


ホテルフロントで荷物を預かって貰い、グッズ列へひよこ







販売開始30分前から並びやしたが思いてたより列が少なくてレジ前に着いたのがそりから1時間30分後。
・・・・・欲しかったもの売り切れてるショック
(売り切れ情報が表示されておらず、拡声器での案内もなかったぷー
事前のネット購入でも瞬殺だったんだから人気なのが分かってるグッズは多めにしといてくれやショック
これで何も買わなかったらただの並び損になるので(思うツボw)買うつもりじゃなかったショルダーポーチを買いやした泣き笑い
でもこりがなかなか便利に使えるアイテムだったのでまぁ良しさくらオハナバタケカ



ピンクが現地購入、黄色がネット購入、緑がどちらでも買えなかったもの


お昼は神田に戻って老舗のお蕎麦屋さんへ地下鉄

食事『神田まつや』




季節蕎麦のなめこせいろを頂きやした



べっくらするほどなめこが大きい!
お蕎麦もおつゆも美味しかったですぅ目がハート
元気なおばさま方の接客が気持ち良かったし隣席の常連おばさまがお互い一人客だったからか席を立たれる時にわざわざ「お先にスマイル」てお声掛けして下さったのも嬉しかったにゃ~


公演ギリギリまでホテルで休憩星

ホテル『京王プレッソイン神田』


京王プレッソイン神田

四つ葉洋室・シングル・バス・トイレ付シングルルームB◆禁煙◆:往復飛行機プラン¥39,000

初めて楽パック使ってみやしたが、飛行機とホテルそれぞれ取るよりほんのちょ~っぴりお安いぐらいでしたネ飛行機







久しぶりにこういう「ザ・ビジネスホテル」に宿泊しやした😅
古いが故の設備のあれやこれやは仕方ないとはいえ水回りが下水臭いのは無理ぃ失敗
ただ清掃がきちんとされていて、フロントスタッフさんたちの感じが◎であれば良しとせねばですかな


再び武道館へ地下鉄

今回はマジでとんでもない神席で、最前列から3列目の花道真横2番目れした王冠
ちなみにアプグレ席でふ
でもそれ自体に当選するのもかなりのラッキーなんですよねぃ
ありがとうSHINee運の神様どきどきハート
おかげで公演中ずーーーーーっと目の前にテミン、って感じれした目きらきら

本当に参戦を諦めなくて良かった
改めてテミンを一生推すと誓った夜でした





🐥💖(6v6)



拡大しても分からないと思いまふが、隊長、満面の笑みで写っててオモロいでふwww


遅い時間だしあまりお腹も空いておらず、予定していたジンギスカンのお店まで行くのは体力的にも厳しそうだったので、麺料理ぐらいにしとくかとホテル近くのラーメン店へひよこ(一応事前にチェックはしてた)(よくよく考えたらこの日昼夜麺だw)

ラーメン『二代目つじ田 味噌の章』



券売機のメニューをよく確認せず(真横で呼び込みのスタッフさんが待ってたので焦った💦)、トリあえず「おすすめ」と書かれてたボタンをポチっと👆



特製味噌ラーメンセットなんですがライス…付いてるのね・・・
隊長、麺とライスを同時に食べるのが苦手でほえー
炭水化物に炭水化物を足す意味が分からんというか💦
なので一生食べることはないと思いてたラーメンライスを思いがけず食べることになりやしたYO泣き笑い
おまけに白飯に色が付くのが苦手+大嫌いな沢庵💀
うへぇぇぇぇ失敗と思いながら食べたので味とかでんでん覚えてにゃす💀
申し訳にゃすすなしょんぼり



ただテムコンの余韻は長く続いて幸せれしたさくら



銀テとアプグレグッズ緑ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 14:51:27
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.