2139649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

素人が語るだけのエンタメニュースブログ+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

エア(ブログ管理人)

エア(ブログ管理人)

ニューストピックス

2024.06.12
XML
カテゴリ:芸能・エンタメ


 12日、落語家でタレント・桂ざこばさんがぜんそくで他界しました。享年76歳。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桂ざこば / THE ざこば(CD+DVD) [CD]
価格:2,369円(税込、送料別) (2024/6/12時点)

お悔やみ申し上げます。



 上方落語界の重鎮でタレントとしても活躍した落語家の桂ざこば(かつら・ざこば、本名・関口弘=せきぐち・ひろむ)さんが12日、ぜんそくのため大阪府吹田市の自宅で亡くなった。76歳だった。告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く。

 大阪市出身。1963年、桂米朝に入門し、朝丸を名乗った。75年に始まった日本テレビ系のワイドショー「テレビ三面記事 ウィークエンダー」にリポーターとして出演し、歯に衣きぬ着せぬ物言いと愛嬌あいきょうのあるキャラクターで人気を集めた。

 タレント活動の一方、兄弟子の桂枝雀と「兄弟会」を始め、精力的に高座に上がった。88年には二代目ざこばを襲名。人情噺ばなし「子は鎹かすがい」「笠碁かさご」などを時に涙ぐみながら演じ、上方落語界を支えた。92年、2003年に上方お笑い大賞、17年に芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した。

 08年には大阪市西成区のマンションに寄席小屋「動楽亭」を開設。自ら席亭となり、落語の普及や若手の育成に尽力した。弟子には桂塩鯛しおだいさん、枝雀の長男桂りょうばさんらがいる。

 17年に脳梗塞こうそくで入院。2か月後に舞台復帰したものの、21年にはせきや息切れの症状で一時休演した。今年2月に兵庫県宝塚市内で開かれた寄席が最後の高座となった。

 桂米朝の長男で落語家の桂米団治さんは「私が幼稚園に通い出した時に入門されたのが、ざこば兄さんでした。噺家になってからも、私の考え方がおかしいと思われた時は容赦なく叱ってくださいました。まだまだ追いつけませんが、お兄さんの教えを受け継いでまいります」としのんだ。

引用
上方落語家・桂ざこばさん死去、76歳…米団治さん「お兄さんの教えを受け継いでまいります」 - 記事詳細|Infoseekニュース
上方落語界の重鎮でタレントとしても活躍した落語家の桂ざこば(かつら・ざこば、本名・関口弘=せきぐち・ひろむ)さんが12日、ぜんそくのため大阪府吹田市の自宅で亡くなった。76歳だった。告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く。大阪市出身。1963年、桂米朝に入門し、朝丸を名乗った。75年に始まった日…




 ざこばさんの訃報で、芸能界には衝撃が走ったそうですね。Xでも、『芸能界ショック』がトレンド入りしていましたし。
 ご冥福をお祈り致します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

桂ざこば/子ほめ ドラマ×ラクゴ [DVD]
価格:3,694円(税込、送料別) (2024/6/12時点)

映像で落語を楽しみたい人は、是非。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.12 19:05:47
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芸能・エンタメ

(5345)

社会

(112)

政治

(43)

経済

(3)

国際

(15)

スポーツ

(266)

お知らせ

(21)

コラム

(15)

バックナンバー

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.