149442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

カリスマエアライン講師のエアラインな日々

カリスマエアライン講師のエアラインな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.03.03
XML
今年の新卒受験もいよいよスタート!
エントリーシートの締切日を手帳に、スマホに書き込んでいる大学3年生の方も多いことでしょうウィンク

エアラインクラブえひめの生徒さんから、自分が受験する予定の会社とES〆切日を書いたシートが送られてきました。
とても気が利いてます。私は助かりますスマイル

この時期、よく質問されるのが、、、
何社受けたらいいでしょうか?
CAとGS両方受けた方がいいでしょうか?
一般企業も受けた方がいいでしょうか?

私の答えは…自分で考えなさい!

人のすることに惑わされず、慌てず、焦らず。
人のことは一切関係ありません。自分がどうしたいか、です。自分がどういうタイプの人間か、です。
たくさん受ければ、それは大変です。ESの記入に追われます。
それでも、自分はそういうことができるタイプで、片っ端から受けたいと思うなら、そうしなさい。
自分はGSには興味が持てず、CAしか受けたくないというなら、そうしなさい。
CAも大手しか受けない、もしダメなら一般企業に行きます、というなら、そうしなさい。
地元の空港のGSが第一志望なので、そこと、練習のためにどこかもうひとつ航空会社と、あとは一般企業を受けます、というなら、そうしなさい。

全ては自分の気持ちで決めなさい。人のすることに惑わされてはいけません。
自分自身と相談して決めて下さい。

でも! 必ずどこかに就職してくださいね!!
エアライン受験がうまくいってもいかなくても、来年の4月からは社会人になって下さい。
働いて税金を納める一人前の人間になるのですよひよこ

さっ、甘い気持ちは捨てて、自分の将来に向き合いましょう。
どこを受けますか?時間的余裕は大丈夫ですか?無理にスケジュールを詰め込んでいませんか?
それはあなたの本心ですか?

今日はここまで。ごきげんようダブルハート

カリスマエアライン講師みえこ


昨年6月のTV愛媛「いーよ!」。GS内定の大学4年生の生徒さんと元CAの教え子ちゃんと一緒に出演。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.03 01:51:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.