ハーブコア ♣ 高木肥料店

2023/02/06(月)15:18

早期水稲・種子の浸種について。

おコメつくり(85)

早期水稲・種子の浸種について。 2月の第1週から配布開始しております水稲種子について、浸種 の留意点となります。 ↓ 書いてありますように、ここのところの収穫時前後の高温の影響 で 種子の休眠が深い傾向が見受けられるということですから、  例年よりも長めの浸種時間をとる こと、 それが出芽を揃えるポイントとなりそうですね。  良いこととされる省力ですが、こと農作業に関して   の省力は、えてして省略栽培となりがち な もの。   省略することなく、基本事項をしっかりと踏まえる   ことが、良品多収の早道です。 「夢で終らせない農業起業」「 本当は危ない有機野菜 」 のの

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る