2290967 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブコア ♣ 高木肥料店

ハーブコア ♣ 高木肥料店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan 5, 2013
XML
地中に入れて効かす穴肥のやり方。


根の分布する地中に肥料をいれることで、効率的に無駄なく効かす
ことができる穴肥
のやり方です。

穴を開ける機具としては、このような機具が便利です。


 穴肥機.jpg

この写真のタイプは、長さが30センチ・直径が5センチ程度 の
先端の尖った円筒部と、体重を かけることで 無理なく穴をあけ
るための〔足を乗せる〕ステップ、そしてハンドルで 成り立って
います。

この機具〔穴肥器〕を使った実際の作業風景は こちら 。


 穴肥中。。.jpg


こうやって穴を開けたあとに、肥料をいれ、その穴に土を被せてい
きますよ。

別ブログの「グリーンブレーカーズ」にて、おりを見てご紹介して
いる鉢穴に穴を開けて空気をいれる栽培方法を、農業に応用した形
といえる とおもいます。 鉢に穴を開けるドライバーの拡大版が、
この穴肥器
になるというわけですね。

というわけで今回は、長期にわたって果実を収穫する作型であるハ
ウスのトマト栽培やピーマン栽培などで、安定した肥料効果を発揮
する穴肥の穴を掘る機具についてのご紹介でした〔ちなみに大型の
電気ドリルなどで穴を作る方もいらっしゃいますよ
〕。

まずは身近な鉢物から、穴肥の効果を試されて・確認されるのも、
よきかも。


晴れ 「穴肥はやってみたいたいのだが、実際にやってみると土が固くて
  なかなか穴が作れない
」という圃場では、まずは「土中の腐植を増
  やして土を軟らかくするため
」に、このような資材を使った物理的な
  土壌改良を行なう
こともお薦めです。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2013 07:19:02 PM
[こんな肥料の使い方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.