3463698 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2009/03/03
XML
カテゴリ:日帰り近郊旅行
更新が途切れて以来の建て直しに悪戦苦闘中のnotoshunです。路線も鉄道から離れ勝ちになり、何だか名古屋市消防局の追っかけ日記になってしまいました。しかし、仕方がありません。事実ですから。

その追っかけ日記も出初式がふらふらになってしまい、出初式レポートを完結しないうちに、別のレポートをアップしております。お許しください。

で、今回ご紹介するのは、名古屋城本丸御殿復元工事着工記念式典でのリリーエンゼルスです。

名古屋城は、米軍の空襲で焼け落ち、戦後に再建されておりますが、名古屋城の本丸御殿は再建されておりません。この本丸御殿は戦前は国宝だったそうです。近世建築の粋だったみたいです。この本丸御殿を当時の技法・当時の資材を使って再建しましょう、というビッグプロジェクトが進んでます。総費用150億円…。金ありますわ。

p1970677.jpg

p1970679.jpg

で、その名古屋城本丸御殿復元工事の着工式が行われたので言ってきたわけです。場所はもちろん名城公園です。

p1970692.jpg

p1970706.jpg

着工式ですので、縁起物がつぎつぎに上演されておりました。はい。これは獅子舞でしょうか。近隣自治体から色々な人が呼ばれていたようです。

p1970733.jpg

会場から見た名古屋城です。戦後の再建ですが、立派なものです。

p1970771.jpg

この名古屋城本丸御殿復元着工式典に名古屋市消防局音楽隊とリリーエンゼルスの出番があったのでありました。とにかく酷いコンディションでした。

p1970872.jpg

音楽隊の女性隊員です。何だかいつも右後ろの外側に立たされて、やる気なさそうに打楽器を演奏しています。先日行って来た熱田区の春の火災予防運動広報の際にはステージの外に立たされておりました。

p1970917.jpg

p1970959.jpg

ま、彼女らリリーエンゼルスも仕事ですから頑張るんですけど、酷いコンディションでした。寒いし、物凄い風でしたし。

p1980011.jpg

こんな顔になるのも仕方ありません。余りの強風で一部のテントは破壊されてました。演奏中止かな、とも思いました。

p1980055.jpg

音楽隊の方では楽譜を飛ばされてしまう隊員もいたりしました。リリーエンゼルスは健気にも猛烈な強風に耐えて立っておりました。

p1980110.jpg

余りの強風に装備品が飛ばされるリスクを感じたのか、音楽隊の中村隊長の指示で、旗などの装備品の固定作業が始まりました。普段は装備品の出し入れは、下っ端リリーエンゼルがやるのですが、今回は事態が事態でしたので、全員での作業になってました。

p1980121.jpg

突然観客の老人が急病になってしまいました。寒すぎるのです。リリーエンゼルスの「隊長」が状況確認のために赴きました。表情も冴えません。後ろの紅白幕は餅撒き台です。着工式ですので、リリーエンゼルスの出番の後は餅撒きの予定でした。

【本日のマイレージジャンキー的な成果】

サークルK(EDY) 2マイル(NH)
ローソン(JCB) 5×1.5≒約7マイル(NH)

【ケートラの状況】

お金 68545ダホン (592位)
載せた距離 5603キロ (401位)
乗った距離 9933キロ (7423位)
おみやげ 59個 (1440位)
現在地 東京都千代田区

良ければ一票お願いします。10

過去先の一覧はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/03 06:24:57 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.