|
カテゴリ:学童保育
12日土曜日6時から役員会がありました。 今年度初めての役員会は新旧の引継ぎ 1時間・・・・いや・・・せめて2時間、8時までに終ってくれればいいなぁ・・・・
ってそんなあまぁ~い考えの私でした 終ったのが9時すぎ・・・・・3時間たっぷりかかっております。 3月の定例会でも7時から10時半で3時間30分 前回と今回行ってみて・・・・とにかく本題に入るまでの前置きが長い! 前回は新1年生保護者の為の説明と役員決めが本題だと思われますが それが行われたのが最後の1時間になっています。 今回も役員引継ぎが本題ですがそれが始まったのは最後の30分くらい 各役員たちで集まり引継ぎをすれば帰って良いって感じです では最初の2時間3時間は何をしているかと言えば 以前から学童に居てる保護者たちの内々で話が盛り上がり 初めて学童に入れる保護者たちには何の話かさっぱりわからないお話を 延々ピーチクパーチクやっておられる。。。。。 役員たちの子供はほとんど来ておらず・・・・・・・・ 親か旦那さんかが見ておられる、あるいは子供たちでお留守番が出来る年齢のお子さんばかりなのか・・・・・ 家は上記条件にまったく当てはまらず、新1年生のmoerinと2歳のmasatonを連れて役員会にでます moerinは数人来ているお友達と奥の部屋で走りまわって遊んでいます でもmasatonはそれについていけませんし、1時間もすればグズグズ言い出します 6時からなので晩御飯も食べていません・・・・・・・ 当然、大泣きしだします・・・・・・ 大事な事を先に初めていただけないから、いざ本題に入った2時間後には引継ぎの話をまともに聞く事が出来ません。 初めての役員会の為、今回仕事はお休みしました。 なので早く保育園に迎えに行って早めに晩御飯を食べさせる事も出来なかったわけではありません でもこれからは6時前に地元に駅に着き保育園迎えに行ってその足で役員会にいくわけですから今回も同じ設定で晩御飯も食べさせず行って子ども達の様子も見たかったのです それに8時には終るかな・・・・と言う甘い考えもありましたから・・・・・ 結局、9時過ぎに終わり帰って晩御飯を作り、食べ、お風呂に入れて寝かせたのが11時を過ぎていました・・・・・・ 前回は夜中に0時です・・・・・・・
子供の為の学童で、子供の為に学童の運営を良くしようとして出来ているはずの役員会 家はその役員会で子供に風邪までひかせてしまい子供に負担をかけてしまっています とても悪循環です・・・・・・
役員をする事、活動をする事に不満はありません だけど会合をするにあたって時間の取り決めやスムーズに事を進めていただきたいです これでは毎年役員をする人が出なくなるのは当たり前です 夜に打ち上げや雑談するのが好きな人ばかりでやってほしいわ・・・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[学童保育] カテゴリの最新記事
|