ラジオ、ときどきラーメン2

2014/11/09(日)21:20

DBMを使ってFMUPコンバータの製作(その3)

電子回路ガジェット(46)

DBMのIfとRfを入れ替えられるようにスイッチをつけてみました。 その結果、、、、、、、ほとんど変わりませんでした。。。。。 初期IfからRfですが、RfからIfへ変えたほうが、若干感度が上がる感じですが、ほとんど実感の差はありませんでした。 劇的に差があるようなら変えてもいいですが。 取り敢えず金属ケース、といっても100均で買ったケーキを焼く器ですが、に入れました。 どうもこのOSCの発振ががほかのFMラジオに電波障害を起こす感じがするので、そのブロックのために金属ケースが必要な感じです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る