4320021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラジオ、ときどきラーメン2

ラジオ、ときどきラーメン2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄




2017.01.19
XML
カテゴリ:灯台放送

灯台放送のべリカード、4通まとめてキターーーーー!!@第三管区
(のじま、はちじょうじま、いろう、いぬぼう)

去年の9月に発送した灯台放送の受信報告書、べリカードを発送いただけなかった局が残り4局だったのだが、それがすべてまとめて送られてきた。
たまたますべて第三管区海上保安部の管轄だったので、まとめて一括で返送されてきた、というわけだ。


のじま。


いろう。


はちじょうじま。


いぬぼう。

いろうとはちじょうじまは、縦横異なるが、ほぼ同じ様式のデザイン。これはもともと、いろうとはちじょうは同じ下田海上保安部の管轄だったからだろう。


発送は横浜の第三管区海上保安部。
受信報告を送ったのは各灯台の管轄とされている各々の海上保安部。
結局、すべて第三管区の管轄灯台なので、横浜の海上保安部に集められて、まとめて発送された模様。
べリカードの裏(宛名面)にも丁寧にこちらの送り先等が印刷されていたので、(ほかの管区の担当部署と比較して)かなり丁寧な業務処理を行っている担当部署だと思われる。


消印は1月17日。


余った切手3枚は返してくれました。

ということで、発送した受信報告16か所すべてのべリカードをいただくことができた。
海上保安庁と言えば、海の守りの要、いろいろ雑多な業務で忙しい、あるいは優先順位の高い(緊急な危険な)業務もこなさなければならない中で、このようなマニアの趣味に付き合っていただき、大変感謝しています。

ありがとうございました。>>全国の海上保安部の担当部署の方々





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.19 23:50:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.