2743049 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013/01/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


1月4日 お正月第4戦!  道満河岸釣り場へ行ってきました。

道満河岸釣り場 は 荒川河川敷内にある 戸田市市営の釣り場で
へら鮒釣り場の他 金魚釣り場もあり のん気気ままに出掛けられる所です。
家族で金魚釣りなんて良いかもしれません。 (1日 ¥500だったかな?)
行ってみようかな?って方は 道満河岸釣り場のHPを参考に・・・

iriguchi 
ココが入り口 この細い道を テクテク 150m ぐらい歩くとへら鮒釣り場の受付小屋があります。

(==;) 爺泣かせの細道と言われてます


今日の釣り

竿 10尺 浮き下25cm セミカッツケ! セット!

しかし・・・ 開始直後に強風&流れ ・・・  即終了!  (==;)この状況じゃ無理です

tegotae.jpg
一応やりましたの証拠写真
竿 セイコー  手応え 10尺  

         (==;) この掛けと万力は友達作 面白いデザインでお気に入りの1つ


強風 & 流れがでたので 短竿 底釣り!

6shaku.jpg
 
竿 6尺 両ウドンの底釣り    いつも通り!


               (==;) この竿掛け&万力のサイズ 見たら笑われるかも・・・

             

しかし 今日は 身の危険を感じる程の 強風 悪天候!  体を壊す前に終了!  釣果 2枚




この道満河岸釣り場の特徴は 管理釣り場と言うより 野釣り場に桟橋を架けた感じの釣り場です

水深は 1.5m~2m  放流量も 多い方かな?

季節的には 秋終盤~春  が 道満らしい釣りが楽しめます。

夏場はジャミが多く苦戦! けど木陰が多くパラソル要らずなので 意外とお客さん来てます ^^

釣れる魚は8~9寸主体  尺上もソコソコ混じります

douman1.jpg
事務所の左方向  釣り座後ろは竹林なので注意してください。 
douman2.jpg
春は水面に映る桜を見ながら釣りを楽しめます (==;) 綺麗に咲きますよ

河川敷内の 細長い池なので川なりに風が吹くと直 流れが出るので

行くなら風の弱い日がお勧めかな? って感じです。

静かな釣り場なので 一人でのんびり釣るのには良い場所ですよ ^^


※ 駐車場の券を釣り場受付に持って行くのをお忘れなく!
  判子を押してもらうと 駐車場代 ¥200になります。

※ 地元スペシャルのポイントが存在します。 常連さんと仲良くなれば
  好ポイント教えてもらえるかも ^^  (魚の溜まる場所あるんです ^^ )



悪天候の釣りは何度もやった・・・  けど ・・・  やっぱり苦痛を感じてしまう。


好条件で自分の好きな釣り やりたい釣りが出来れば 釣れても釣れなくても満足できる。



                  (==;) 辞める決断も大切なのです 



 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/04 03:43:47 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.