2742531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/06/29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
(==;) ん~?? この物体は何でしょ??


水槽のフタを開けて覗くと 見た事も無い物体がプカプカ♪と・・・

  色は白・・・  形は丸・・・   見た感じプヨプヨ♪とフヤケタ様な物が浮いてました・・・。

クラゲじゃないし・・・  白カビの固まり?ではなさそーだし・・・  魚の排泄物でもない・・・


恐る恐る チョン♪ っと 指で押してみる・・・。

                           (==;) 何だコレ???

見た事もない奇妙な物体でしたが 思い切ってひっくり返して見る事に・・・


                     (==;) 間違えない・・・ コレはアレです・・・


春からへらの飼育を始めた水槽に プカプカ♪と 何故かアレが2つも浮いてます・・・

                          (==;) もぅ 犯人は判ってる・・・


「ばぁ~さん!(大家さん) 頼むからオイラの水槽の中に煎餅を入れるんじゃないっ!!」

             (==;) 何でオイラの周りの人は面白い事をするのでしょう??


普通のセンベイならまだ判る・・・??  煎餅 丸ごと 丸いまま・・・

                            (==;)しかもゴマ煎餅・・・

悪気が無いのが判ってるだけに笑えます・・・    ^^;


         (==;) ばぁ~さん・・・ 次から細かく砕いてから入れてください・・・  ^^


   
  「鬼徹・・・ そーいう事なのか???」  
                                     ^^; アハハ





まいどっ!  鬼徹です   ┏〇

今月は仕事が忙しかったり 雨が降ったり ケガをしたり・・・ と
                      ブログの更新もスローペースとなりました

                      (==;) まぁ~ こーいう時もありますよ・・・
たいき.jpg
釣れねーよ・・・ と言ってるのに誰かさんの付き合いで竿を出しに行きましたが やっぱりな・・・の画像

                              (==;) ボォ~ ・・・な 釣りです


今日は 春から飼ってる鮒っ子の その後の経過をお伝えしようかと思います。

4月後半に採取してきた卵が5月前半~中旬に生まれました
                      生まれた時の姿は以前に書いたブログの通り・・・

あれから約1ヵ月半の時間が経ちましたが
            皆さん・・・ 鬼徹の家のへらっ子達 どれぐらい大きくなったと思います?

一般的に? へら鮒の成長は真鮒に比べ 早いとは言われてますが
                    正確にその成長速度を知ってる方は少ない様です・・・。

(==;) 実際に飼った事がないとわからないですよねぇ~・・・       ^^


・・・では  孵化から 1ヶ月半が経過したへらっ子の姿は・・・ 

                               「コレだっ!!」



1.jpg
「デケェ~~~っ!!!」
                              ┏〇 スミマセン・・・ ウソツキマシタ・・・

実際の画像はコチラです・・・
あわ.jpg
ガラス光っちゃってるし・・・ 動き早いし・・・ 上手く撮れないし・・・     ^^;

現在・・・  体長  約 30mm ・・・     スクスクと育ってます   ^^

一般的に? 1ヶ月ぐらいじゃ へら鮒だか?真鮒だか? 判別出来ない・・・ と言われてる?

・・・みたいですが? 元々 へら鮒の姿を知ってる人間なら 区別はつくと思います。

                  (==;) のん気君じゃ わからねぇ~だろぉーなぁ~・・・
小.jpg
シルエットだけでも判別出来ると思います  へらバッヂみたいです  ^^

                    (==;) ・・・っていうか?? 画像撮るのムズイです・・・

4月の後半に卵を・・・ 300個?500個? ぐらい採取してきましたが
                   実際に孵化した数は 約 40匹? ぐらいかな??

卵から孵化するまでの期間はマチマチで 早いもので1週間?~10日
                    遅いものでは2週間以上かかったものも居りました

・・・なので? 成長速度もマチマチで たった1ヵ月半の期間でもカナリのサイズの差があるようです。

「40匹も生まれたのか・・・ 」               ・・・と 思うでしょうが??

途中でお亡くなりになるへらっ子も数多く居りました。

          原因は 白カビ類・・・          (==;) だと思われる・・・。

他に 鬼徹のしくじりもあり 命を失ったものも居りますが 現在生きてる数は 12匹・・・

(==;) これでも外敵の多い自然界よりは 生存率は高いと思われます・・・。
3.jpg
(==;) カメラを向けると何故かコイツラが寄って来ます・・・       ^^;

今まで飼ってきた感想を言いますと・・・

まず・・・ 卵から飼うのなら?  入れ物は  広く浅い物・・・  

深さは20cm~30cmぐらいの物が良いのかな? ・・・と思います 水面積は広い方が向いてる?

問題になるのが 水の管理・・・

水温は少し高めに保つのは勿論ですが 出来るだけ「白カビ」類の繁殖を防ぐ必要があるようです。

毎日水を換える・・・ & チョロ♪っと白カビ対策用の薬を入れると良いかのかな?? ・・・と思う。

鬼徹の水槽では確認出来ませんでしたが 白カビが原因で 奇形が生まれる可能性が高くなる?

・・・のかな? と感じました。

(==;) 残念な事に チョットした事が原因で お亡くなりになるちびっ子も多く見受けられました・・・。

生まれたての魚に与えるエサは イラナイです     ^^

生まれたばかりの時は何を食ってるのか? 確認出来ません 
          ( タブン サケみたいに何処かに必要な養分を蓄えてる?と思われる・・・。)

ある程度成長し 最初に口にしてた物はガラスに付着した 藻 & コケ類 ・・・

・・・なので? 水の入れ替えは必要ですが容器を洗う必要は無いと思います。

現在 食べてる物は ガラスに付着した藻 & 石に付着してる何か・・・  
              たまぁ~~~に チョイチョイ??と 麩のエサも食べる様になってます


                      (==;) 現在 言える事は こんなところです・・・。
6.jpg
今日は指のケガもくっ付いた?ので 近所の池でリハビリです    ^^

最近 万力の塗装をしながら水槽を観察してますが  (==;) ちびっ子共を見てると楽しいです

エサを食べてる姿も可愛いですが 見てると結構 遊びも お好きなようです

チョロチョロ♪・・・っと 何匹かで追いかけっこをして遊んでます

                              (==;) ルールはワカラン・・・

遊んでるな? ・・・と 思えば 水槽の角に移動し ジィ~~♪ っとしてます

                              (==;) タブン寝てる

ジィ~~♪ っとしてるな? っと思えば 思い付きで? 突然ガラスをチョンチョン♪ 突っつき

エサを食べ ^^   また 見えない所に移動して寝ております    ^^

                   (==;) そんな行動を見てると楽しいです   ^^


水槽の中には ちびっ子の他に大きなへらも入ってますが マッタクの別行動をしてるみたいです。

目の前をちびっ子達がチョロチョロ♪してると 目障りなのか? イラっとするのか?
                          追っ払う場面を良く見ます   ^^

                      (==;) 子育てみたいな事はしない様です・・・。


そうそう・・・ ついでなので? へら鮒の変わった捕食方法ってあるんですけど知ってます??

普通? 底に落ちてるエサを捕食する時・・・  尻尾を上げ口を下げ食べると言われてますよね?

               ・・・ですが??  実はそれ以外の捕食方法があるのです・・・
                         (昔 飼ってたへらも同じ事をしてました)


「なんだそれ!  ・・・???」


                          (==;) コレ知りたいだろうなぁ~・・・


 答えは簡単・・・       ^^


                           (==;) 飼えば判るという訳です・・・


                
                   コレはいつかのネタにしようと思います・・・。   ^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/06/29 10:17:34 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.