2742528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

◇鬼徹◇の釣り日誌  【気まぐれ版】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/10/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「鬼徹くん・・・ 居るかぃ??」

 ・・・ ぉ! スーパーマリオのおじさんか   ^^
                    (近所にお住まいのオジサマです・・・)

「今年は良いの採ってきたんだよぉー 食うか?」

                      (==;) また今年も マツタケかよ・・・

・・・と思いながら カゴの中を覗き込んでみると 「おっ! これは!もしかして?」

目に飛び込んできたのは正真正銘 天然の舞茸ではないですか・・・     ^^

「 コレ やっから  食うてみぃ~~ ・・・ 」

 ・・・と 頂きまして 昨晩 天ぷらにして 勿論  塩!  
                         (==;) ん~ 旨いっすねぇ~

他に 去年に引き続き? マツタケも数本いただきましたが・・・
                 去年 山ほど食べたので 感動はなしなかった・・・。

味オンチなのか? マツタケを食べても旨いと思えません・・・

                (==;)  エリンギの方が 旨いと思うんだけどなぁ~・・・

            鬼徹さん・・・ 想像以上に? 庶民派の様です・・・    ^^; 汗



まいどっ!  鬼徹です   ┏〇

最近 季節が中途半端なのか? 釣りも中途半端なので あまり釣りには・・・







             (==;) けっこー 行ってるなぁ~・・・     ^^;

まぁ? なんだ?かんだ?と言いながら? チョイチョイ♪とは 竿を出して遊んでます

・・・ですが?    水温20℃前後の 中途な底釣りよりも? 

ガッツリ冷え込んだ時の底釣りを楽しみにしてる鬼徹なので どーもヤル気がありません・・・

                (==;) 最近は 無気力な釣りばかりをしてるのです・・・

そんな? たいしたヤル気もなかったので 小旅行がてら? 紅葉でも見に行こうかな?

・・・と 思ってたところ  「山?」 というキーワードで ある事を思い出しました。

  (==;)  そーーーーーーーーーーー ・・・  言えば???


「鬼徹くん・・・ 夏はどーか?判らないけど 秋になった頃 楽しめると思うよ・・・ 」

思えば?確か? 5月の後半? 6月の上旬頃?に 誰かが言ってた様な? 記憶が・・・

                (==;)  確かに・・・ あそこだったら楽しめるかも・・・

・・・と そんな事を? 
      朝の8時になってから思い出し 道具を積み込み行ってきたという訳です

                              (==;)  膳は急げ・・・

鬼徹のスーパーアナログ情報で仕入れた話しでは 山の中にあるウルトラ?小さな池で

竿は 8尺~10尺でOK!           (==;) たったこれだけ・・・


場所は大体 判ってたので 豆腐屋の86がドリフトしながら降りて来そうな峠道を走り

途中 サルに道を通せんぼされながら ^^;  まぁ~なんとかたどり着いたというわけです。

(==;) 寒ぃ~~な ココ ・・・

「たぶん? 1日日陰だぞ・・・ 」  ・・・とは聞いてましたが ホントに日陰   ^^;

日が差してる時間は 1日トータルしても  2時間?3時間? ぐらい
                  (==;) あるんだか?無いんだか?程度と思われる・・・

その辺の竹を切っ飛ばせば かぐや姫が 5~6人は出て来そうな勢いです   ^^ アハハ

        (==;) まぁ~ コレも鬼徹の計算通りのシナリオです・・・    ^^

日が差さない・・・ と言うことは   水温は低い・・・       ハズ?

平地にある池だと だいたい?この時期 水温は20℃前後を行ったりきたり

・・・ですが この池の水温は 朝10時の段階で 水温 14℃・・・

帰り際 2時ごろ?にも計ってみましたが        14℃・・・   
                            (==;) 安定です   ^^


・・・と いうことで? 鬼徹の狙い通りの釣りが楽しめたのです   ^^


大変 静かな釣り場です・・・   一切 車の音も生活音も聞こえません

           (==;) 探すと あるんですよねぇ~ ・・・ こーいう釣り場   ^^
 
型は 8寸~尺    モヤァ~~~っ♪ っと返して 1っ節♪

                          (==;)  完璧です    ^^

・・・で? 気分が良いので 9尺の竿を仕舞い 

冬の仕掛けでも作ろう・・・と思い    (==;)  また9尺・・・

途中 お昼寝をしながら秋の空を眺め・・・ 

            たま~~に吹く 少し冷たい風を感じながら・・・

                           (==;)  ニヤニヤ♪です・・・   ^^


(==;)  ん~~・・・ 秋ですねぇ~      ^^
                    (もーチョイ 葉っぱが左だったらなぁ~・・・ )

帰り道の峠道・・・  秋風に木の葉が舞っていた
            
              山はもう秋・・・   秋が終われば 

                              (==;)  ウドンです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/10/16 05:28:44 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.