564362 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛媛 釣り:アジゴロウのうはうは日記 in 愛媛

愛媛 釣り:アジゴロウのうはうは日記 in 愛媛

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アジゴロウ

アジゴロウ

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

アジゴロウ@ Re[1]:カヤックフィッシングの魅力(05/27) 宗野惠樹さんへ コメントありがとうござい…
2023年06月06日
XML
今年もイサキのシーズンがやってきた!
数日前にようやく行けました。
宇和島市の漁港からカヤックで出航。
20分ほど漕いでポイント到着。



仕掛けはコマセカゴを使った天秤吹き流しの3本針。
上2本はサビキで一番下は空針にオキアミを付ける。

開始からしばらくアタリが出ず、ポイントの小移動。
移動先で間もなくヒット!
キュンキュンという引きが快感。
上がってきたのは30㎝ほどのナイスイサキ。



3匹ほど同サイズのイサキを釣り4匹目を回収途中「ズン!」と急に重くなる。
ゲッ!嫌な予感。次の瞬間・・
ジジジジジーッとすごい勢いでラインが引き出される。
これは・・そう・・
シャーク!!
引き出されるスプールを押さえるとプツッとブレイク。
次の投入も同じようにやられたので、せっかくの良いポイントだったけどシャークが居るんじゃアカン。
移動。

3か所目のポイントはイサキ実績が無かったので、どうかな~と思いながら仕掛け投入。
心配はすぐに解消。



入れ喰いではないけど、ポツポツを竿先が引き込まれ、楽しい楽しい。
やたらと引くやつは・・

天然真鯛。


養殖脱走真鯛。

3時間ほどでイサキ30㎝~35㎝が10尾。
真鯛45㎝と55㎝が2尾。

宇和海カヤックフィッシング、楽しすぎます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月06日 23時36分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[カヤックフィッシング(愛媛)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.