024555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 ゴールデンウイークのテレビのうち、海外で子供たちの診察や手術を行っている医師たちの「JAPAN HEART[」の代表 吉岡秀人さんの「最後の講義」というNHKの番組が心に沁みました。
 吉岡秀人さんは、1965年大阪府生まれで、高校卒業時に教育学部を受験しましたが不合格になりました。19歳の時に、「感情の声」をきき、自分の人生を俯瞰し、「アジアやアフリカの貧しい子供たちを助けるために医師になる」決意をし、2浪の末、大分大学医学部に入学します。
 大阪や神奈川の救急病院で勤務したあと、ミャンマーへ赴任し、医者としての活動をはじめます。


死にゆく子どもを救え 途上国医療現場の日記 / 吉岡秀人 【本】
 
 2004年、貧しい国の子供たちを救うため、「ジャッパン ハート」を設立しました。
 以後、ミャンマー、カンボジア、ラオスなどで、20万人以上の子供たちの治療を行いました。
サスティナブル(持続可能な医療)を実現しました。
 
 今、ロシアのウクライナ侵攻でウクライナの子供たちも無償の治療を必要としています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.04 05:57:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.