024858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日は一時的に天気図から消えていた梅雨前線が、18日か19日にかけては復活する見込みです。
 18日午後以降、東北地方中心に大雨になり、まだ土壌雨量指数(土の中の水の量)が高い秋田県などでは、少しの雨でも土砂災害の恐れがあります。(1日、雨が降らないと土壌雨量指数が減るのはおよそ50mm分、2日で100mm分です)

 一方、17日は全国的に猛暑日の地点が増えました。18日も猛暑日になる地点が続出する予想です。
 熱中症にも十分警戒してください。ちなみに、17日の全国アメダスによる最高気温ベスト5は、1位愛知県・豊田市の豊田(とよた)で39.1度、2位山梨県・甲州市の勝沼(かつぬま)で38.8度、3位岐阜県・多治見市の多治見(たじみ)で38.7度、4位岐阜県美濃市の美濃(みの)で38.3度、そして5位は、岐阜県揖斐川町の揖斐川(いびがわ)で38.2度です。
 中部・東海地方が多いようですね。

 


<18日6時 気象庁天気図>




<7月16日 秋田駅前の浸水>





水害 浸水対策 止水シート 水のう 5点セット SSW-1025 1m×2.5m 水嚢 防水シート 止水テープ 非常用 防災グッズ 防災用品 災害 台風 洪水 豪雨 防災 日本製 送料無料 4977932268029


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.18 09:18:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.