024973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 気象庁の予想では、台風6号は、しばらく、久米島・奄美大島の近海で停滞したあと、北上し、九州から西日本に接近するものと見られています。
 8月7日(月)から8日(火)にかけての台風6号の動きに、注目です。

 それでは、8月4日の気象庁アメダスの観測記録からです。

 まず、最高気温は、1位が埼玉県・鳩山町の鳩山(はとやま)で39.6度です。2位は、埼玉県・熊谷市の熊谷(くまがや)と、群馬県・館林市の館林(たてばやし)の39.1度です。
 4位は、群馬県・桐生市の桐生(きりゅう)で39.0度、5位は栃木県・佐野市の佐野(さの)で 38.9度です。関東の内陸部の観測点が、並んでいます。

 続いて24時間雨量では、1位が沖縄県・宮古島市の下地島(しもじしま)で207ミリ、2位が沖縄県・宮古島市の宮古島(みやこじま)の205.5ミリです。さらに、48時間雨量ではどちらも350ミリを超えています。
 週末、台風6号が再び沖縄近海を通ると、さらに雨量が増える見込みです。十分、注意してください。



<8月5日7時 台風6号進路予想>















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.05 10:45:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.