024838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 8月31日は、全国的に夏休み最後の日。そして、子供の自殺が極めて多い日です。
 うちの子供は、1年中不登校でしたが、学校に行くことを模索していた頃は、夏休み最後の日が人生最後の日に思えました。でも、大丈夫。人生も青春も続きます。
 小学校・中学校で5年以上不登校だった子供は。今は国立大学の大学生になり、大好きなカブトムシやクワガタのバイトをしています。

 さて、8月31日の天気です。全国的には、西日本は雨、東日本は晴れです。しかし、沖縄は台風11号の影響が出て、暴風・高波に注意してください。

 気象衛星ひまわりの画像をごらんください。
 日本の南には、西から順に、台風9号、台風11号、台風12号の3つの台風が並んでいます。
 8月31日3時現在の台風の状況です。

 まず、東シナ海のフィリピンの西側には、台風9号があって、中心付近の気圧は920ヘクトパスカル、最大風速55mの「猛烈な台風」です。
 この台風は西北西に15kmで進んでいて、大陸方面(広州・香港方面)へ進む見込みです。

 次に、沖ノ鳥島付近にある台風11号(ハイクイ)は、中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速30mです。
 この台風は、西北西に15kmで進んでおり、今週末、沖縄本島の南に進み、沖縄諸島に暴風雨と高波をもたらす恐れがあります。警戒してください。

 一番、東に昨日発生した台風12号(キロギー、北朝鮮の言葉で鴈の意味)は、トラック諸島付近にあって、中心気圧998ヘクトパスカル、最大風速20mです。
 この台風は、北へ10kmで進んでおり、日本の南海上に進みますので、今後、注意が必要です。

 
 最後に、8月30日のアメダスの記録です。
 日最最高気温は、1位が新潟県・新潟市の新津(にいつ)で37.7度です。2位は、山形県・酒田市の酒田(さかた)で37.3度、3位タイは、新潟県・長岡市の長岡(ながおか)と新潟県・阿賀町の津川(つがわ)で37.1度です。
 ベスト10は、新潟県と東北地方、それと鳥取県で占めていて、10位の気温は36.3度です。

 8月30日の24時間雨量は、1位が宮崎県・美郷町の神門(みかど)で176ミリです。
 2位は高知県・に淀川町の鳥形山(とりがたやま)で168ミリ、3位は宮崎県・諸塚村の諸塚(もろつか)の154ミリです。
 ベスト10は、九州・四国の各地点と、7位の北海道・登別市で、10位の雨量は108ミリです。
 
 31日7時現在、宮崎県と徳島県に大雨や洪水の警報が出ています。 

 8月31日は、大雨と猛暑、そして子供の心のブルーに注意してください。




<8月31日3時 気象衛星ひまわり 日本の南に台風の雲が3つ>



<気象庁天気図 8月30日21時>











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.31 08:38:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.