024811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jUnKUU0921のブログ

jUnKUU0921のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんくう6576

じゅんくう6576

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(477)

中学生

(0)

季節の話題

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 気象庁などによりますと、秋雨前線は日本の南岸まで南下し、全国的には晴れのエリアが広がりますが、関東地方、九州、北海道では、午前中を中心に雨が降る予想です。
 やっと本格的な秋ですね。最適気温が18度を切ると、衣替えの目安だそうです。

 9月22日のアメダスの観測記録です。
 日最高気温は、1位が沖縄県・石垣市の石垣島(いしがきじま)で、33.0度です。2位は、鹿児島県・肝付町の肝付前田(きもつきまえだ)で32.9度で、3位は3か所で、沖縄県・多良間村の仲筋(なかすじ)と沖縄県・うるま市の宮城島(みやぎじま)と沖縄県・名護市の名護で、いずれも32.7度です。
 ベスト10は、沖縄県と鹿児島県で占められ、10位は32.4度です。

 24時間降水量では、1位が和歌山県・田辺市の龍神(りゅうじん)で188ミリです。2位は神奈川県・箱根町の箱根(はこね)で171ミリ、3位は和歌山県・高野町の高野山(こうやさん)で161ミリです。
 ベスト10は、近畿・関東・東海・中部と東北地方の観測点がランクインしていますが、10位の記録が116ミリで、全国各地で点々と、ゲリラ豪雨が降っています。

 「暑さ寒さも彼岸まで」と呼ばれ、冬の寒さも「春分の日の週」まで、夏の暑さも「秋分の日の週」までというのが、経験上実感できまてきましたが、今日は「秋分の日」、記録的猛暑の今年は、どうでしょうか。
 最後は、この時期を象徴する「彼岸花」の写真で、終わります。
 
 ゲリラ豪雨と、残暑に注意してください。




<彼岸花>



<気象庁天気図 9月23日3時>





【楽天上位1%月間優良店舗】【送料無料】栗 パイ 5個 敬老の日 秋 彼岸 ギフト お供え 高級 プレゼント プチギフト 内祝い 小分け お礼 職場復帰 お土産 個包装 香典 挨拶 見舞い 法要 お祝い お菓子 くり マロン スイーツ 洋菓子

お供え用アレンジメント〜哀〜お供え お悔み 供花 新盆 お盆 一周忌 お彼岸 法事 法要 命日 お仏壇 仏花 お花 花 生花 アレンジ フラワーアレンジメント 和風 洋風 送料無料
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.23 08:56:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.