016538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

個人金融業者の全て

個人金融業者の全て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

つぶやき

(54)

闇金 ヤミ金

(1)

借金

(2)

金融法律関連

(4)

経済

(0)

お金etc

(1)

ギャンブル

(0)

天然ハーブ

(14)

出会い

(14)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

日当た良好な僕の毎日 グランドだいちさん
事故者融資について ユイニャンVO.5さん
2013年01月23日
XML
カテゴリ:金融法律関連

金融会社といえば銀行や信用金庫や信用組合など銀行系の融資や消費者金融会社での融資、クレジット会社での融資など金融機関は数えきれいほどたくさんあります。


債務者の借金が膨れ上がり債務者が返済できなくなり多重債務者が続出した事で多重債務者問題と言うのが大きな社会問題になりました。


この背景にはいくつかの問題があり、まず出資金の大元を辿れば銀行です。

債務者が返済できなくなると出資元の銀行が赤字になり、結果ローン会社への出資金が不良債権になったのです。


そしてもうひとつのの理由が過払い返還請求です。

利息制限法で金利の変動で今まで多く払いすぎだ利息の返還を金融会社へ求める事が可能になり、結果的に金融会社が大赤字になり倒産する金融機関

続出し、結果出資元の銀行が赤字、不良債権を抱えてしまいました。

そこで銀行が本格的に金融業界に参入したきました。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月23日 17時52分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[金融法律関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.