ストップ !! 「第二迷信」

2015/03/16(月)21:25

TPP反対集会

ハゲタカ商法。でも、なー…(78)

11日「赤旗」記事より。 東京都内の「TPP交渉に反対する諸団体」の集会で、呼びかけは弁護士や大学教員、主婦連、 訴えや報告に立ったのは、 農協、歯科保険医協会の関係者。 「労働組合」は、参加してないのか、マイナーなのか。  国際連帯では、ニュージーランドやアメリカで、労組が反対運動に立ち上がっているとの報告がある。 「アメリカの労組」より、日本の労組のほうがマイナーな取り組みなのか? 閉会あいさつでは、「地方選挙では各党が何を考えているか、明かにしよう」と呼びかけたが、  (地方選挙で「党の考え」で戦う候補者は、共産党ぐらいのもんで、   あとは、「自分党」ばかり。 国会議員でさえ、「党の考え」が存在しない状況だ。) まず、日本の労働者(労組)が何を考えているのか? 明らかにしたい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る