730318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整体、癒しと物欲の日々

整体、癒しと物欲の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年07月11日
XML
テーマ:電子タバコ(1011)
カテゴリ:RDA


Vandy Vape Pulse BF 80W、メインで使用しているアトマイザーを
グールからデットラビットSQに変更しました。

BLITZVAPES GHOUL RDAは味良くビルドも楽、
そして個性的なデッキ周りとデザインは気に入っていたのですが・・・
漏れる。
ジュースウェルは深く見えるのですが、
サイドのエアホール位置はそれほど高くないので
傾けた時にリキッドをこぼしてしまうことが数回ありました。
自身がスコンカーに慣れていないせいもあるのですが、
エアフロー穴がちょうどパフボタン上にあるのでこぼしたときに
ボタンの隙間からリキッドが侵入するのを恐れたためです。




エアホールからリキッドを垂らしにくいRDAはどれか?
いくつか物色した中でHellvape Dead Rabbit SQを選択。
エアホールの位置がとても高く、トップエアフローに分類されるのだろうか?
とにかくこの位置なら簡単には漏れるまいと期待して購入。
今回はぬるしぐ(本店)さんから買いました。
Ystar Nuwa RDAをBF化して使うことも考えましたが、
こいつはトップキャップの脱着がとても楽なのでドリッパーでよいかと・・・。
色もパルスと合わないしねぇ。



ピンボケで申し訳ない。
ビルドは楽な部類だと思う。
コイル足の長さが迷うところだろう。
エアホールのスリットは斜め下に空気が流れるような工夫がされてはいるが、
どうだろう?
そんなに空気ってまっすぐ進むものではないと思う。
コイルを下げ気味にセットすれば空気がうまい具合に当たりそうなものだが、
吸い口とコイルの間の空間は広くなり、
更にエアフローから入った空気もミストより先に口に運ばれるだろう。
WASP NANOに似たような問題だろう。
こいつはコットンで空間を占めるのは難しい。
ならばコイル位置は上げる!
とりあえずエアホールと同じ位置でセッテイングした。



さて、お味の方だが・・・
美味い!
今回はパラレルにしているが、単線でも充分美味い!
某動画で味は普通と言っていたのでちょっと心配していたが、
個人的には相当美味い部類だけどなぁ。
そして傾けても漏れ(にくい)てこない!

う~ん、気に入ってしまった。
久しぶりに色違いでもう一つ買ってしまおうかと思ったRDAだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月11日 19時53分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[RDA] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

コメント新着

お魚01@ Re: 追記 こいつは多分ダイキャスト製です。 …
WICA@ Re[2]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) お魚01さんへ 結局、ニュータイプはオカ…
お魚01@ Re[1]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) WICAさん、どうもお久しぶりすぎて恐縮で…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.