146675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AKバトンスクール.

AKバトンスクール.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ発表会(わたしの^^)

ありゃ!!なんとブログを放置してもう一カ月以上ですか!!一カ月はやッ!!

おそろしい~~ショック

もう、ずっと発表会の稽古と準備に追われてました~~~ダッシュ

蓮田のスタジオへ多い時は週4で通い続けました。

往復の電車も、お風呂の中も、常に自分の踊りの動画チェックをして、24時間ダンスの漬物でした~~。

以前、ヒップホップのナンバーで履くサルエルパンツの手作りの紹介しましたが、こちらはジャズの踊りで着る手作り衣装です音符

256.JPG

もう、この裁断の時点で何ができるかわかりますね(笑)

前側と後側を表が内側になるように重ね、足の外側になる部分を縫います。

その2つを開いて、2枚をまた表が内側になるように重ねて、股の部分を縫います。

258.JPG

それをぱかって開いて、股が前に来るようにすると~

ほら、形が見えてきました~スマイル

260.JPG

あとは足の内側を縫います。

んで、ゴムを通して~~

262.JPG


でっきあがり~~(^O^)/

264.JPG

簡単ですよ~~きらきら

私は縫うのがかなりトロイ方で、ミシンの一番遅い設定(笑)

それで一時間くらいでできました~ちょき

このストレッチの生地はほつれないので切りっぱなしで大丈夫でしたが、端がくるっとするので、縫うのが大変でした雫


あと、ワンピース作り

028.JPG

この生地は端がほつれるのでアイロンで二つ折りに(普通三つ折りですけどね笑)

030.JPG

せっせ、せっせ。

032.JPG

ジグザグ縫いでかがっちゃいます~~

034.JPG

肩を縫います

伸びない生地なので、ファスナーをつけて、着脱を楽にきらきら

035.JPG

じゃーーーーんきらきら

038.JPG

さっきのオレンジのパンツと合わせてこんな感じですダブルハート


洋裁なんて習ったことなく、全部自己流でツッコミどこ満載ですが(笑)

着るのは自分だし、なにより作ってて楽しいしきらきら

それが一番ですねスマイル

AKのお母さんたちにも、是非、ミシンは楽しんでもらいたいですね音符

縫い目なんて着ちゃえば見えませんから音符

愛着ってことば、まさにそのままですきらきら


練習で着まくってボロボロになった衣装のお直しを今しましたダッシュ

明日はいよいよ、さいたま芸術劇場大ホールで場当たりです~~~!!

geijyutudaihole.jpg

シェイクスピアの公演が行われたのも、この大ホールです!!

大竹しのぶさんなどの大御所様が立たれてます~~~!!

うわ~~~。心臓バクバク・・・・・・。


AKのお母さんたちでも見に来てくれるかたがいらっしゃいますが、ありがとうございますスマイル

舞台から、みんなの顔が探せるくらいの気持ちでのぞみたいとこですが、、、、

バクバク!!(笑)


最後の曲は他のスタジオの先輩先生方と一緒に踊ります。

バクバクです。。。

足を引っ張らないようにがんばります(>_<;)

深呼吸!!


感謝の気持ちを込めて、いってきます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月04日 21時30分14秒



© Rakuten Group, Inc.