467665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

遊百景の雑記帳

遊百景の雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

フリーページ

2008.03.20
XML
カテゴリ:パソコン
これは自分宛のメモです。
インターネット・エクスプローラ7とIME2003の相性が悪いです。
IME 2003でかな入力で使用している時に、変換中に変換キーを押すと、入力モードが全角英数字になってしまいます。

対策1
Windows XP で日本語キーボードが英語キーボードとして認識される場合の対処方法
効果なし

対策2
IMEのプロパティの「互換性」のタブで「詳細なテキストサービスを使用しない」の方にチェックマークを入れ再起動
効果なし

対策1と2兼用したら良い感じになっています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.23 09:32:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Internet Explorer 7 と IMEかな入力の不具合(03/20)   杏子#♪ さん
私もVistaでIE7を使うことがあるのですが(スレイプニールで表示できない場合など)、変換が変なのでいつも困っていました。
私の場合は、自分で辞書登録した文字が変換できないということでした。
これは、IME辞書ファイルを新たに作り、IMEのプロパティで辞書/学習タブのユーザー辞書を新しく作った方に選択しなおしたら解消されました。

それにしても同じマイクロソフト同士なのですから、こんな面倒な操作がいらないようにして欲しいですね。
(2008.03.21 00:47:31)

2ちゃんねる情報   あけ777 さん
■IME2007にタダで乗り換える方法

WindowsXPやOfficeXPに付属しているIME2002は色々と不便な所が多いため、
IME2007にバージョンアップすることをお勧めします。
OneNote体験版でIME2007のみをインストールできます。
OneNote体験版の期限が過ぎてもIME2007を使い続けられます。
OneNoteをアンインストールするとIME2007もアンインストールされてしまうので注意。

ダウンロードは以下のURLから。

http://msft-dnl.digitalrivercontent.net/msoffice/pub/X12-30139/X12-30139.exe

プロダクトキーの入力を求められますが空のまま進んでも問題ありません。
インストール時は、「ユーザー設定」を選択し、「Office 共有機能」
→「Microsoft Office IME (日本語)」のみにチェックを入れ、他は全部外せば
IME2007のみをインストールできます。

インストール完了後、インストールしたドライブのルートディレクトリに
「MSOCache」というキャッシュフォルダが削除されずに残っているので、削除してください。

■IME2007単体インストール可能にする方法

X12-30139.exeを実行し、ダイアログが表示されたらテンポラリフォルダ内にある
\Proofing.ja-jp\Proof.jaフォルダをどこかにコピー。

ここにあるIME32.cab IME32.msi IME32.xmlがIME2007のセットアップ用ファイル。
(64bit用はIME64.cab IME64.msi IME64.xml)

このままではエラーが出てインストール出来ないのでOrca.exeでWindowsInstaller
データベースを書き換える。

IME32.msiをOrcaで読み込み、
Tables: InstallExecuteSequence
Actions: AbortMSI
を選択し、Drop Row でアクションを削除し、上書き保存し実行。

アンインストールする場合は以下を「ファイル名を指定して実行」から。
MsiExec.exe /X{90120000-0028-0411-0000-0000000FF1CE}

(2008.05.31 15:39:49)

私も困ってます。   クロエ さん
かな入力ユーザーです。
うっかりエクスペリエンス向上とかいうのにOKしてしまったがために、辛いです。

IE使用時、Office製品使用時に不具合でますね。
常にAlt+かなキーを押す癖がつきました。。。

Yahoo!メッセンジャーで、メッセを使ってる時は、入力モードが一定です。
変換しても、しても、大丈夫でした。 (2009.03.22 00:38:44)

Re:私も困ってます。(03/20)   あけ777 さん
クロエさん

>うっかりエクスペリエンス向上とかいうのにOKしてしまったがために、辛いです。

入力の不都合は直りませんが、ヘルプ、カスタマーフィードバックのオプションで、エクスペリエンス向上プログラムの参加は止められます。
(2009.03.22 14:54:02)

プロフィール

遊百景

遊百景

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

あんこ@ Re:DIATONE DS-2000Z ネットワーク回路(01/12) こんにちは DS-2000HRのネットワークにつ…
まっぴぃ@ Re[10]:DS-2000Z エッジ軟化剤 5日目 リフレッシュ消磁用CD(06/22) おはようございます。 具体的なアドバイ…

© Rakuten Group, Inc.