本丸博2020
こんにちは昨日の本丸博、とても楽しかったですさっそくレポートさせていただきます※以下ネタバレ注意・ブログ主の写真もチラホラあるので注意w地元は快晴ワクワクしながらLCCで成田空港へ成田空港に着いたのが14時。イベント入場は16時から開始なので余裕だぜ♪とか思ってました。この時は。空港からスカイライナーに乗って日暮里駅へ向かいます日暮里駅から池袋駅へ。気づけば、けっこう時間ギリギリだったので急いでサンシャインシティへ向かいました入場は16時からでしたが、私の整理番号だと17時からしか入れないらしく、ショボーン仕方なくお茶しながら待ちました。この時黄疲労くらい(笑)17時からは待機列へ。かなり最後尾だったので17時半過ぎからやっと入場。ワクワク…周りの審神者さんは女性2、3人連れがほとんどでしたが、私のような単騎出陣さんや、カップルもいました。彼氏とイベントとか羨ましいです(笑)やっと入り口。こんな感じの入り口から入り、3分の歓迎ムービーを見た後は掛け軸の間へ。全刀剣男士ありましたが、私は撮りたい男士だけ撮りました。本丸のジオラマ、刀剣展示、花丸・活劇・舞台の展示。私的に一番良かったのはこのアップのイラスト。長谷部と伽羅ちゃんイケメン過ぎました展示はもっと色々あったのですが、19時までに池袋を出ないと帰りの飛行機に間に合わないのでチラ見程度で写真は撮りませんでした。すみません…物販はもうほとんどグッズは売り切れ。でもせっかくなので少し買いました。トレーディング会場もありましたが、時間がないので急いで池袋駅へ。浜松町駅までJRで移動し、モノレールで羽田空港へ。20時半の便にギリギリ間に合いました。さすがに赤疲労www以上、ささやかですが本丸博レポートでした日ごろ空港の倉庫にこもって重たい荷物を運ぶ毎日でしたが、こうして遊びに行くと良い息抜きになりました。色んな人が居て、色んなものがあって。リフレッシュ出来た気がします次は渋谷にある刀剣乱舞ストアに行ってみたいです!それではこれからイベントに参加する皆さん、楽しんでくださいね~