1502370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.21
XML
カテゴリ:子供英語
さて、楽しかったキャンプもいよいよ最終日。

お天気には恵まれて、プレゼンテーションを含めた
最終アクティビティは
外でやることができた。

プレゼンテーション、簡単な打ち合わせだけの
ほとんどぶっつけ本番だったけれど
英語のできる保護者が集まっていたおかげで
スムーズに終了☆


暴れん坊Aaronと甘えっ子Robertが
色々とご迷惑をおかけしたけれど
このグループの方に、4日間色々助けていただいた。
先生たちも、スタッフのあきよさんも
細かいところまでサポートしてくれて
感謝、感謝☆


修了証授与は、各自名前を呼ばれただけで
人数の少なかったスプリングキャンプみたいに
ひとりひとりに賞の名前はなかったけれど
大満足のキャンプだった。


最後はMy Bookにスタンプを貰ったり
写真を撮ったり、連絡先を交換したり。

先生たち、ギリギリまでバタバタと働いて
空港行きのシャトルバスに飛び乗っていかれました。

シャトルバスを見送る私たち、
アイドル歌手の追っかけさながらに(笑)
最後の最後まで写真を撮ったり手を振ったりスマイル

WFCの先生方の歌やダンスやゲームなどのパフォーマンスと
教え方のうまさ、愛嬌、
そして子どもの扱い方などは本当に素晴らしい。
あのレベルの人材を、どうやって揃えるのだろう。


そうそう、肝心の子どもたちの英語だけれど・・・

2日目位から、少しずつAaronは英語を話し始め
同じグループの保護者の方に
「Aaronくん、ホントは英語わかるのね」と言われる大笑い
そう、いつも落ち着きなく動き回ってばかりなので
英語力のほどは定かではなかったのだろう。

Robertは、ピクニックに向かうバスの中で
誰よりも大音量でThe ABC Songを歌い
先生に褒められてご満悦だった大笑い
あとは、簡単な挨拶ができる程度。
焼きマシュマロのお代わりなどは
Aaronが英語でRobertの分までもらいに行ってくれていた。


しかし、今回は元気な男の子が(うちの子を含め)多かった(笑)。
一緒に参加したポンポンさんも
「Aaronレベルの男の子はめったにいないと思っていたけど
世の中にはたくさんいるんだね」と
おっしゃっておられましたウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.21 22:14:12
コメント(0) | コメントを書く
[子供英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.