1502368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.11
XML
カテゴリ:子供英語
EDWZにあった
"What a mess!"を覚えていたRobert。

Book 11のCDかけ流しや
ストレートDVDで出てくるたびに

"What a mess!"と繰り返す。
意味はわかってるのか、と聞くと
汚いときに言うのだとわかっていた。


それから、転んだときに" Ouch!"という。
何で痛いときはOuchって知ってるの、と聞くと
(それまでRobertは、ほとんど英語は話さなかったので)
Aaronに教わったという。


Aaronに聞くと、
毎日スカパーで録画していて、気が向いたら見る
「リロ&スティッチ」


で、転んだり、叩かれたりしたときに
出て来たので使い方を覚えたとのこと。

考えてみたら、これもEDWZに出て来たな。
ハチにさされて、Ouch!というの。
EDWZは、ホントによくできていると思う。


もう1つ、最近Aaronが連発するのが
" Oh, no!"
イベントで(からかわれて)先生にCAPを取り上げられたときや
その他、"Oh, no!"な場面でよく使っているスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 19:22:04
コメント(0) | コメントを書く
[子供英語] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.