1501676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                       長田(おさだ)いづみのブログ

TOEIC(R)990点満点 スコアアップナビゲーター                                                   長田(おさだ)いづみのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.29
XML
カテゴリ:TOEIC 総合
トエイクはアフリカ人
修行その1

の続き。


さて、いよいよ試験開始。


ちなみに今回のフォームはマイナーフォーム。2011年まではメジャーフォームが多かったのに、最近福岡はマイナーフォームが多いのだった。


Part1のディレクションの間は10枚の写真をしっかり眺める。


・・・あれ?


ナレーターがジョージ(*1)じゃない!!!!


ジョージ、どうしたんだろう。しかし以前も、「ナレーターがジョージじゃない、ジョージ引退か!」と騒ぎになった後、涼しい顔でジョージは戻って来た。次の試験でまた戻ってくるかもしれない。



さて、話は変わるけれど、私は筆記用具に結構こだわっている。「マークシート用シャープペン」か、「程よくつぶれた鉛筆」は必ず持参する。



会場では「周りの人が持っている参考書」と「周りの人が持っている筆記用具」を無意識に確認してしまう。普通のシャープペンシルを持っている人を見ると、塗りにくそうでとても気になる。



以前、某企業様でTOEIC講座を担当させてもらっていたときにも、この筆記用具の話をした。つぶれた(故意につぶした)鉛筆を大量に持参し、講座中に貸し出しもした。



「えっ・・・。この鉛筆、つぶれているにも程があるでしょう」



と目を丸くしていた受講生も、一度使ってみると




「ホントだ。すごくマークしやすい」



と目からウロコのようだった。




この企業様で、皆勤賞の受講生に小さなプレゼントをした。


それが、
「コクヨ 1.3mm 鉛筆シャープ」

3月末までの特価コクヨ鉛筆シャープ 1.3mm ダークグリーンPS-P101DG-1P


お値段手頃で、しかも持ちやすくマークしやすいので最近の筆記用具の中で一押し。この筆記用具を持って、みなさん目標スコアを取ってくれることだろう。




さて、Part1の話に戻ろう。このコクヨのシャープペンシルを使いながら、順調にPart1を解いていたそのとき。




事件は突然起こった。


・・・チャラ。コロコロコロコロ。



何やら転がって来た、と思ったら、愛用のシャープペンに入れていた芯ではないか!



動揺して10番のAの選択肢を聞き逃してしまった。何とか立て直し、予備に置いていた普通の鉛筆でマーク。Aを聞き逃してしまったので、「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせながら他の選択肢を聞いたけれど、何か自信がない。Aにマークして、少し考えてCにマークし直した。


試験後、講師仲間に聞いてみると、Aが正解だったことが判明。

・・・2009年に受け始めてから(たぶん)初めてPart1を落とした。採点対象外になったフラワーポット以来、久々にPart1で起きた事件だった。



事件の原因を探ろう。



コクヨの鉛筆シャープは、キャップが外れない構造になっている。キャップのてっぺんに開いている穴から芯を入れるのだ。

で、よく観察してみるとこの穴から、何かの拍子に予備で入れていた芯が飛び出して転がったらしい。逆さまにしたわけでもないのに。


よりにもよって、目と耳を集中させるPart1のときに飛び出なくてもいいのに。


これも神様が私に与えた試練だろうか。


コクヨの鉛筆シャープを愛用の方、試験中に芯が飛び出さないように気をつけてほしい。



(注)
(*1)公開テスト、公式問題集のナレーターはいつも同じ人です。名前はジョージ(神崎正哉先生命名。本名は不明。)一時期、ナレーターが代わったことがあり、「ジョージは引退してフィラデルフィアにいる」と噂になり、全国のジョージファンをがっかりさせる事件がありました。しかし、ジョージは涼しい顔で戻ってきました。ナレーターがそのときだけ交代した理由は未だ不明のままです。


つづく



クリックいただけると続きを書く励みになります!

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.29 15:11:25
コメント(0) | コメントを書く
[TOEIC 総合] カテゴリの最新記事


PR

Profile

jyaiannomimi

jyaiannomimi

Calendar

Category

Comments

jyaiannomimi@ Re[3]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ ありがとうございます。日…
◇Yuko◇@ Re[2]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お返事ありがとうございます…
jyaiannomimi@ Re[1]:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) ◇Yuko◇さんへ Yukoさーーーん! もちろん…
◇Yuko◇@ Re:スコアアップ挑戦者、2人目は!?(10/10) いづみさん、お久しぶりです! ブログを…
jyaiannomimi@ Re[1]:Part 1は「時制」を攻略して全問正解を目指す(10/05) 梅さんへ 梅さん、覚えていますよ! あの…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

© Rakuten Group, Inc.