【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2003年08月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
姉のピアノの調律の日でした。
姉は弾く音が直ぐに出るセッティングが好きなので、普通よりもかなりハンマーと弦の距離を詰めます。
わたしも時々弾くけど学校のとはあまりに違うのでとまどいます。
ペダルの使い方も姉とは相当違うし、わたしはソフトペダルはあまり使わないけど、姉は混ぜるのが好き。
タッチも姉は軽めが好き。
ヴァイオリンはなにからなにまでパーソナルな楽器だけど、ピアノもかも。
今は急に暑くなったし湿度も変わったので音が狂い気味で調律も大変そうでした。
姉がいないときも部屋の湿度とか蓋の開け閉めなど気を遣っています。

昨日の玉川の花火大会、すこしたいへんでしたね・・・。
ニュースで帰ってみたら、花火師の方達が中洲に取り残されて救助されたとのこと。
無事でよかった。
夏本番になるとこういう雷雨の大きいのが1回来ますね。
去年の大雷ページェントもすごかった。
天地創造という雰囲気。

一昨日、CS衛星放送で「ルル」が放送。
ロンドンフィル+A.デイヴィスでTV用に作られたけど実況録音という凝った作り。
間奏で、ドラマ風にルルがコレラ患者と下着を交換してコレラになって、入れ替って・・の経緯がフラッシュバック風に流れていて、とてもいい演出。
A.デイヴィスの指揮は手堅く普通だったけど、ルル役のシェイファーがとても良くて楽しめました。
舞台はブーレーズの時の演出とほぼ同じ感じ。
ブーレーズのはDVDで出ているから手に入るけど、今回のは衛星放送だけということなのかも。
ルルもピットで弾いてみたいな・・・。
再放送が今月中にあと4回ほどある様子。
一昨日録画失敗したので、なんとか成功させようっと。

たまたま同じチャンネルで今月、阿部寛さんの舞台中継があるらしくて、姉がよく観ていたのでルルの放送も偶然知った。
TR(←Rは逆さま)ICKって、見始めたけど変わってて面白い。
姉が「上田教授のどんと来い!!超常現象」という本も買ってきた。字がものすごく大きい・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月06日 06時13分34秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あきこわたあめ

あきこわたあめ

お気に入りブログ

じょんうぉんさん
普通に書くかもなほ… PAXMANころころさん
しげぞーの他人には… shigezo.さん
salon de TR salondetrさん
ちぇろ吉.com(楽天… エルママ@ちぇろ吉さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.