182554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天市場 あきラララ店

楽天市場 あきラララ店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.06
XML
カテゴリ:生活
昨日、一昨日と旅行で大阪・京都へ行ってきました。

同じ所に泊まり、吉本新喜劇を観るというパターンを何年も繰り返しています。

まず初日の昼食は ホテルバイキング。シンガポール料理が主だったんですが、もひとつでしたね。

辛かったです。おじさんの団体なんで、濃い味は みんなの口に合わなかったようです。

そして何度も何度も観ている吉本。ワンパターンのネタなんですが、今年のが一番面白かった

です。この劇は、9月25日(土)にテレビ放送されるそうです。

それから漫才・小噺も出演者が良く、「そんな奴おらへんやろ!」の大木こだま・ひびき、

「探偵ナイトスクープ」の小枝さん、そして流石と思ったのが 桂文珍さんでした。年を重ねる

につれ円熟の話術だったですね。

夜は自由行動だったんで、道頓堀や宗右衛門町をウロウロしたんですが、「ひっかけ橋」の

グリコのネオンを見たときは やっぱりミナミに来たんだと痛感しました。

翌日は お寺巡りでしたが 世間的にメジャーと思われてるとこじゃない 大徳寺と妙心寺へ

行きました。特に大徳寺は、住職が同じ播州の赤穂出身ということで自ら説法していただき、

普段非公開の所を案内してくれました。金閣・銀閣など観光地化してるんじゃなく、閑寂な

雰囲気で落ち着いて拝観できました。ただ、暑かったですが、、、。

で、暑かったといえば昼食の鴨川・川床料理。屋外で食べるので、ホントに暑かったです。

冷房のある部屋で食べるより高いお金を払って、汗だくで食べるという 何ともいえない経験を

させてもらいました。

でもまぁ 気の合う仲間だけでの2日間の旅は、あっという間に終わります。また来年、次は

京阪神の何処へ行こうかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.06 19:43:40
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

あきラララ

あきラララ

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

やわらかな陽射しの… プーミーさん
べるのよもやま話 べる818さん
inainaBLOG inaちん55さん

Comments

dreamcraft@ Re:網膜静脈分枝閉塞症 闘病記 (その8) (05/04) あきラララさん、はじめまして。ドリーム…
あきラララ@ Re[1]:網膜静脈分枝閉塞症 闘病記 (その8) (05/04) inaちん55さんへ >こんばんは♪ >あきラ…
inaちん55@ Re:網膜静脈分枝閉塞症 闘病記 (その8) (05/04) こんばんは♪ あきラララさん、その後いか…
あきラララ@ Re[1]:網膜静脈分枝閉塞症 闘病記 (その6) (05/03) inaちん55さんへ >あきラララさん!お久…
inaちん55@ Re:網膜静脈分枝閉塞症 闘病記 (その6) (05/03) あきラララさん!お久しぶりです! 覚えて…
あきラララ@ Re:祝・開通(12/04) freesia-flowerさんへ♪ >一番乗り出来…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Headline News


© Rakuten Group, Inc.