115952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

住むとこ、食べること!~まあるい時間~rimoさんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

シノハラ@ Re:トーヨーキッチン【換気扇】 FLATペニンシュラフードのお掃除(08/17) 初めまして。 トーヨーのキッチンを使って…
DANDELION-GLOG@ Re:使い勝手の良いバッグです♪(08/31) 勝手ですがお気に入りに登録させてもらい…
rimo8258@ Re:素敵!(02/15) to カフェモカ33さん >VIHKIRUUSU OILCL…
カフェモカ33@ 素敵! すごい!こんなのがあるんですね! この…
rimo8258@ Re:初めまして。(02/10) To カフェモカ33さん コメントありがと…
June 5, 2015
XML
カテゴリ:家2
トイレ部分の打合せで現地に行ってみました。
リクシルの方と、サイズを測りながらイメージし広さのチェックなどをしてきました。

手洗い器&手すり付カウンターを付けようと思っていましたがカウンターを付けると窮屈な感じになることが判明し、再度検討することになりました。
便座に座ったときにカウンターに腕が当たるのは気になりますねー失敗

大工さんの進行具合も見てきました。
rblog-20150605011207-00.jpg
一階(写真上)と二階(写真下)の和室から洋室への変更部分です。
床板(下地)が貼られていました。
一階和室の吐き出し窓の内側に障子があったので、敷居の溝が残ると大工さんからは告げられ、ガッカリしていたのですがリフォーム責任者の方のお陰で溝入りの敷居は取り除かれていましたスマイル
あまりにも、それはカッコ悪いですよね~って(笑)良かったウィンク
rblog-20150605011207-01.jpg
rblog-20150605012027-00.jpg
どのような仕上げになるか、期待してますウィンク

rblog-20150605011207-03.jpg
この物件にはパッシブソーラーのOMソーラーが備わっていますが、コントローラーなどが集まった部分はなんとも時代を感じてしまいますよね(笑)
周りをリフォームするので余計に古さを際立たせてしまいますショック
何か隠せるような方法が無いものかとリフォーム責任者の方に相談を投げ掛けてみました。
IKEAで見つけたこんな箱などはどうでしょうか?↓↓↓
rblog-20150605011207-04.jpg

こちらも、今後検討していきます。


↓↓↓応援お願いします↓↓↓

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2015 01:39:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家2] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.