1682881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

要樹記 おいしいものおみやげなどブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

要樹

要樹

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

フレブルちゃむのお… ちゃむママさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:上野動物園  今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
ハンサムクン3714@ Re:千年の森自然学校 キャンプ3(02/08) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
楽天ブログスタッフ@ Re:東大五月祭3(08/16) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
楽天ブログスタッフ@ Re:ライオンズ野球観戦 覚書(06/04) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

フリーページ

2016年05月15日
XML
カテゴリ:旅行
 ばんやで食事を終えて三日月へ向かいます 車ですぐのところにあった道の駅に寄りました
             DSCN1505 (300x225).jpg
 小学校だったところを道の駅に改装したそうです 2014年に学校としての役目が終わったそうですTVでも取り上げられていたので気になっていました 新しいのでとてもきれいです
             DSCN1501 (300x225).jpg  
 最初に行ったのは里山市場きょなん楽市 お土産物、農産物、きれいなお花などいろいろ揃っています 元体育館だったようです オリジナルバッグいろいろ
             DSCN1502 (300x225).jpg               
 懐かしの学校というシリーズのストラップ 揚げパン、上履き、墨汁、三角パック牛乳、食パンと冷凍みかん、フラスコ。。。。見ているだけでも楽しいです
             DSCN1503 (300x225).jpg 
 わ~ここにもいた大好きなモケケのご当地シリーズ 集め始めたら止まらなくなるのでいつも写真で我慢することにしています ちば産落花生モケケ かわいい。。。
             DSCN1504 (300x225).jpg 
 保田小学校オリジナルのお菓子 保田小学校カステラ焼き(チョコクリームとカスタードクリーム入り)、廊下に立ってなさい!という名前のゴーフレット
             DSCN1506 (300x225).jpg
 小学校の机や椅子があちらこちらに 二宮金次郎像もありました
             DSCN1507 (300x225).jpg
 カフェ金次郎 オリジナルのソフトクリームやパンなどが楽しめるカフェ
             DSCN1508 (300x225).jpg
 放送室はコインロッカー
             DSCN1510 (300x225).jpg 
 2階へ まちの縁側 日中自由に寛いでいいスペースだそうです ここの道の駅には宿泊できるところがあり夜間は宿泊者のスペースとなります ピアノや平均台、小さい子向けの遊ぶものが置いてあります
             DSCN1511 (300x225).jpg 
 宿泊者スペース 教室の雰囲気を残しています TV、冷蔵庫、湯沸しポット、スリッパあり 小さいけれど温泉施設もあります 
             DSCN1516 (300x225).jpg
 1階に戻ってきました お洒落な雑貨屋さんのようなお店がありました 鋸南百貨店 快(かい)アーティストとのコラボ商品や特産品のお店
             DSCN1512 (300x225).jpg
 素敵な店内 焼き物のオブジェ欲しかったな 中2階のようになって2フロア 元々は昇降口だったそうです
             DSCN1513 (300x225).jpg
 ばんやに続きここにも自衛隊グッズ(?)ありました 横須賀の基地の売店で売っているものだそうでお手頃価格のものが多かったです 長男ちょうどバックが傷んできてたので斜め掛けバック買ってもらってました
             DSCN1514 (300x225).jpg 
 小さくてわかりにくいのですが見返り美人ちゃんのピンバッジ 1個しかないってことはヒット商品?!この辺りは見返り美人オシです 
             DSCN1515 (300x225).jpg
 店先にはとび箱がありました のこぎり山グッズが置いてありました
             DSCN1517 (300x225).jpg
 イタリアンのお店もあります 薪釜ピザが食べられます 他にも中華料理の3年B組 鋸南のおふくろの味が自慢の里山食堂、プレイルームなどもありました

   



      

               





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月17日 19時11分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.