一番亭食単

2009/06/19(金)22:44

皆大好き!定番鮭炒飯とコーンスープ

皆様今晩は。 今日も一日暑かったですねぇ~♪。こう暑いとついつい 冷たくてさっぱりしたものに手が伸びがちですね。斯く 言う我が家も夕べは冷やし中華でした。でも、こう言う 暑いときにこそ暖かいものを取るようにしないと夏バテ します。体を冷やしすぎるのも却って体には良く有りま せん。で、今晩は我が家の定番、鮭と鶏肉の炒飯でした。 合わせたスープは久々に芙蓉玉米濃湯、所謂中華コーン スープです。洋風のコーンポタージュも美味しいですが、 中華のコーンスープもなかなか捨てがたい魅力が有りま す。 鹹魚鶏粒炒飯(鮭と鶏肉の炒飯) 芙蓉玉米濃湯(卵とじコーンスープ) コーンスープレシピ 材料:4~6人前 ホールコーン缶  400g 鶏がらスープ   1200cc 戻し椎茸     1枚 モヤシ      1袋 卵        2個 塩        小さじ1 砂糖       大さじ1 胡椒       少々 片栗粉      大さじ3 水        90cc 1.鶏がらスープを煮立てたら洗ったもやしを入れて   火が通るまで中火で煮ます。椎茸は薄切りか微塵   切りにします。 2.煮上がったら、椎茸とコーンを全て投入して胡椒、   塩、砂糖を入れて味を調えます。 3.鍋をかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れてとろみ   を漬けます。 4.更にかき混ぜながら割りほぐした卵液を入れたら   蓋をして火を止めます。 5.器によそってから胡椒をかけていただきます。 どこのご家庭にも必ず定番料理と言うものが存在すると思い ます。我が家はカレーライス、焼ソバ、餃子、親子丼、うど ん、牛丼、生姜焼き、肉野菜炒め、ナポリタン、コロッケ、 それにこの炒飯と言ったところでしょうか?ちなみに今週食 べる料理はもう決まっていまして、ナポリタン、ひれステー キの予定です。ステーキなんて久しぶりです。豪州牛ですけ れど。もちろん焼くのはパパです。 ののパパ  拝

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る