一番亭食単

2020/12/12(土)09:35

蓮根鶏つくね

和食(218)

​​​​​​おはようございます。 寒くなってまいりました。コロナで外食の機会が減った 為、店舗での食材の消費が減って巷に回ってきたので野 菜類の価格が下がりご家庭には助かります。さて鍋など に入れる鶏つくね団子を今が旬の蓮根入りで作りました。 蓮根鶏つくね(クリックで拡大します) 材料(10個前後) 鶏ひき肉   300g 蓮根     100g 卵      1玉 パン粉    カップ1/2 生姜     1㎝厚 ニンニク   1片 砂糖     小さじ1 塩      少々 粗びき胡椒  少々 1.蓮根は皮を剥いて粗みじん切り、生姜とニンニクは   皮を剥いてすりおろします。 2.鶏ひき肉、卵、パン粉、1.、塩、砂糖、粗びき胡椒   を混ぜて良くこねます。 3.鍋に湯を沸かして火を止め、2.を丸めて入れてか   ら弱火で5分ほど湯掻きます。 茹で上がった団子は鍋、みそ汁などに入れても良いです し、砂糖醤油を塗って焼いたりしても美味しくいただけ ます。写真ではパン粉の代わりに加賀麩を細かく砕いた ものを使っています。 亭主敬白

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る