135538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

獣医師あきののほほん日記♪        ~神戸にある動物病院からの便り~  

獣医師あきののほほん日記♪        ~神戸にある動物病院からの便り~  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月05日
XML
カテゴリ:社会的な事
その趣旨とデザインに賛同して10月から始めたパープルバンドの輪の活動なのですが、もう150個以上のパープルバンドが当院から全国へ広がっていきました。

私の住む神戸市だけではなく、同じ兵庫県では芦屋市・尼崎市・伊丹市に、
全国でも、北は北海道の函館・札幌から、宮城現、福島県、長野県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、島根県、鹿児島県と、いろんな所からお手紙を頂きました。

こんなにも広がるものとは予想してなかったし、こんなにも日本のいろんなところの人の目にも留まるものとは思っていなかったので、改めてネットの力にびっくりしています(ちょっと電車男の気分かな?いろんなところで私の文章が読まれているとは・・(^_^.)スコシハズカシイデス)。

でも、ホワイトバンドをしている人を目にする機会はありますが、実際にパープルバンドをしている人を町で見たことはまだ一度もありません。
町でパープルバンドをしている人をちらほら見かける様になれば・・&もっともっと世間の人にパープルバンドの事とその趣旨を知ってもらえれば・・、私たちのパープルバンドの輪を広げる活動は終わっても良いのかもしれません。でも、もう少しパープルバンドの事とその趣旨をもっともっとみんなに知ってもらいたいので、パープルバンドの輪を広げる事に力を貸そうかなと思っています♪


なお、パープルバンドを数本希望される方にお願いがあります。

あくまでも、私の考え方なので、強制する事ではないのですが、
もし人に譲る場合は、あげるのではなくて1個300円近い金額を頂いてほしいのです。
そうすることによって、その人も不幸な動物たちへの手助けに参加した事になりますから。

また逆に、ネットではパープルバンドを600円~1000円くらいで売っていたりしていたのを見かけた事があります。
私も最初はパープルバンドを探していて、こういうところでしか手に入れられるところがなかったので、そこで購入しようかな?と思いました。でも、やっぱり何かおかしい・何か違うと思って購入する事をやめて、自分で「The Animal Rescue Site」さんから購入する事にしました。(でも10個単位でしか分けてもらえませんが・・)
パープルバンドを1個購入する事によって、不幸な動物の1.4杯分のご飯代になる!!
それが本来の趣旨なので、間に入る人間がたくさんの金額を頂くべきではないと思って、当院では1個300円でお譲りしています。(アメリカからの送料やドルの変動、また皆さんへ送るための封筒代などもかかりますので、すみませんが少しだけ差額を頂いています。)
だから、うちから旅立っていったパープルバンドがさらに他の人の手に渡る時に、その様な目に遭わずに広がっていく事を願っています。

みなさん、ご協力のほどよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月05日 18時07分31秒
コメント(19) | コメントを書く
[社会的な事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:☆パープルバンドの輪☆(11/05)   FULLMETAL金魚 さん
>アメリカからの送料やドルの変動、また皆さんへ送るための封筒代などもかかります
との事ですが、300円で足りてるんでしょうか??
先生が損をしてないと良いのですが・・・・。

最近ホワイトバンドをつけてる人にパープルバンドを知ってる方に会いました~。
金魚の腕にあるパープルバンドを見てすぐ気が付いてくれたんです(゜▽゜)
ちょっとの事ですが、嬉しくなりました♪
どんどんこの輪が広がると良いなぁ~。知らない人がいないくらいになると良いですね~♪
動物関係のTVに投稿してみようかな?? (2005年11月05日 18時36分10秒)

 Re:☆パープルバンドの輪☆(11/05)   ふみお・涼・朱右 さん
こんにちは。
先日はパープルバンドを譲っていただきありがとうございました^^
既に150個以上ものパープルバンドが各地に送られているだなんて、
とてもびっくりしました!
あき先生のお陰で私を含め、沢山の方々が
パープルバンドを手にする事が出来たのですね?
お忙しいなか、本当に感謝しております^^

確かに、私もまだパープルバンドを着けてる方には
お会いした事がないです。
もっともっと沢山の方達に知ってもらい、
不幸に見舞われた動物達の助けが出来るといいですね。 (2005年11月08日 14時38分12秒)

 パープルバンド   和(ナギ) さん
こんばんは。
先日はパープルバンドを送って頂き本当にありがとうございました。引っ越し前に無事に手元に届きました。
私も長年家族同様に暮らして来た飼い犬を亡くしパープルバンドの意味と存在を知り、少しでも協力できればいいな、と色々ネットで検索した結果、あき先生の活動を知り譲って頂ける事になって本当に嬉しかったです。あき先生の考えにもとても感動しました。
これからもっともっと多くの人にパープルバンドの意味を知ってもらい参加して欲しいと私も思います。 (2005年11月11日 21時35分33秒)

 トラックバックさせていただきました   カオル さん
こんにちは!先日は可愛いお手紙と一緒にパープルバンドを送っていただいてありがとうございました(^^)パープルバンドの輪は全国に広がっているんですね!私もほぼ毎日、会社にもパープルバンドを着けて行ってます。不幸な動物たちのことを考えて、少しでもチカラになりたい、そんな思いがこれからも広がるといいですね。こちらの記事にトラックバックさせていただいたので、何か不都合があればおっしゃってください。よろしくお願いします。
寒くなってきましたので、お体ご自愛ください☆ (2005年11月13日 12時58分04秒)

 Re:☆パープルバンドの輪☆(11/05)   あき先生 さん
みなさまからパープルバンドがちゃんと届きましたよ!というメールをたくさんいただき、ありがとうございます。
返信のメールはしていませんが、みなさまからのメールを読んで暖かい気持ちにさせてもらっています。

また、パープルバンドを腕にはめている写真をカヲルさんのページで見たときはなんかジ~ンときました。あ~、このパープルバンドって私の手で封筒に詰めて、当院から旅立っていったやつなんだなぁって思って。(里子に出した気分です。)

P.S.残念ながら、私はまだパープルバンドを知っている人にはお目にかかっていません(ランス・アームストロングさんのLIVESTRONGのイエローバンドをしている人には会いましたけど・・)。
いつ出会えるのかなぁ~。 (2005年11月15日 00時08分36秒)

 こんばんは。   ネコ屋敷karm さん
夜分遅くにお邪魔します。いきなりですが、パープルバンドとは何の事でしょうか?うちにも4人可愛い猫ちゃん達がいてます。みんな保護猫なんですがまだまだ他にも飼い主が見つからず寂しい思いをしている子達がたくさんいてますよね・・・
そんな子達の役に立てる物なんですか?
首輪としても使えますか?
質問ばかりですいません! (2005年11月30日 00時39分52秒)

 Re:こんばんは。(11/05)   あき先生 さん
ネコ屋敷karmさん へ

パープルバンドについては、私の過去のブログに詳しい説明がありますので読んでみてくださいネ☆

パープルバンドは人間の腕に付けるもので(私は左手にしています)、残念ながら猫ちゃんの首に付ける事はできません。 (2005年11月30日 15時03分45秒)

 パープルバンドの輪   にくきゅう さん
本日パープルバンド届きました!
ありがとうございます。早速はめています!
こうして身に着けている私のパープルバンドを見て少しでも興味を持ってくれる人が現れるよう期待しつつ、と同時にふとそのバンドを眺めては意味を思いつつ日々過ごしていきま~す!
ホントありがとうございました。

あのう、ひとつお尋ねします。
Animal Rescue Siteで車用シール(?!)を見かけたのですがあれは取り扱ってはおりませんか?
車通勤してるのであのようなシールがあればより
アピールに繋がるかなと思ったもので・・・ (2005年11月30日 22時21分51秒)

 Re:パープルバンドの輪(11/05)   あき先生 さん
にくきゅうさん へ

私も、夜になるまで、ずっとパープルバンドを付けてます。
た~まに、それなんですかぁ~って、聞かれる事もありますし、ネットで取り扱っている所も出てきてるみたいですね☆

>Animal Rescue Siteで車用シール(?!)を見かけたのですがあれは取り扱ってはおりませんか?

すみません<m(__)m>、パープルバンドしかとってないんですよぅ。(^_^; (2005年12月04日 16時31分39秒)

 これからパープルバンドを希望される方へ   あき先生 さん
現在、当院から300個の☆パープルバンドの輪☆が全国に広がっていきました。
在庫ももうあと10個ぐらいです。

パープルバンドを希望される方も一段落したようなので、今後希望される方は、誠に申し訳ありませんが、50個の希望が集まりそうになったら、アメリカのTheAnimalRescueSiteさんに注文するという形を取らせてほしいです☆

勝手を言いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m。 (2005年12月06日 20時22分53秒)

 つけています!   komi さん
1週間前にパープルバンドを送っていただいた北海道のkomiと申します。ちょうど届いた日に、うちのワンコが急性腸炎になってしまいバタバタとしていて、遅くなりました。。
今、夫とふたりでバンドをつけています。小さいことでも自分たちの中で意思を示すこと、実際に実行してみて大切なことなんだなぁって実感しています。

先日夫が、ピンクバンドをしている女の子を見たと言ってました。「知る」ことで世界ってどんどん広がっていくのですね。
お忙しいところ本当にありがとうございました。 (2005年12月07日 10時04分19秒)

 譲ってもらいたい。   だいちぱぱ さん
自宅で七頭の犬を飼っており、家族でこのパープルバンドには、大変興味を持っておりました。
ぜひ、参加させてもらいたいので、購入出来ないものでしょうか?
家族一人一人で持ちたいので、四本希望したいのですが、可能でしょうか?
もし可能ならば、代金はどのようにしたらよろしいのでしょうか? (2005年12月13日 14時22分57秒)

 Re:譲ってもらいたい。(11/05)   あき先生 さん
だいちぱぱさん へ

パープルバンドは、1本300円(+送料80円)でお譲りしていたのですが(4個でしたら、1280円ですね)、残念ながら当院にあったパープルバンドは全て全国に旅立って行ってしまいました。
まだまだ希望される方がたくさんおられるのでしたら、AnimalRescueSiteさんに注文するつもりなのですが、現在希望されている本数は8本くらいです。
もし、また40個ぐらいの希望数が集まれば、AnimalRescueSiteさんに注文するつもりです。

仮予約という形でお受けして、数が集まれば連絡するという事でも宜しいでしょうか?
それで良ければご連絡ください。(数が集まらなければ、この企画はダメになってしまいます(^_^;。
申し訳ありませんが、その時はご了承ください<m(__)m>。)

わからない事があればまた聞いてくださいね♪ (2005年12月14日 10時55分18秒)

 ありがとうございます。   だいちぱぱ さん
あき先生へ
さっそくのお返事、ありがとうございます。
仮予約でも、結構ですので宜しくお願いします。
ただ、昨日あれから、犬仲間と話をしていた所欲しいという者がかなりいて、計15本になってしまいましたが、よろしいでしょうか?
(2005年12月14日 13時14分08秒)

 Re:ありがとうございます。(11/05)   あき先生 さん
だいちぱぱさん へ

希望数までは集まりませんでしたが、少しは数がまとまりそうなのでAnimalRescueSiteさんへ注文しようかなと思います。
代金の方を先払いでお願いしたいのですが、詳しい受け渡しの方法を連絡したいので、すみませんがこれを読まれたら私のメルアド(aki@vet.ne.jp)までメールくださいね☆

(2005年12月25日 23時25分17秒)

 Re[1]:ありがとうございます。(11/05)   だいちぱぱ さん
あき先生へ
こんにちは。
こんなに連絡が早く来るとは、うれしい限りです。
さっそく、メルアドに連絡させてもらいます。
(2005年12月26日 12時57分02秒)

 Re:☆パープルバンドの輪☆(11/05)   LUKA さん
こんにちは。
初めて記事をみました。
間に入る人が儲けるのは私も反対です。
でも逆に、信頼できる人であれば、1本1000円位で販売し、原価を引いた額は全て殺処分から保護している団体などに寄付すれば、より本来の意味も活かされるかされてくると思います。私は素人ですが、活動を一歩踏み込んでactiveにして行きたいです。それでは、がんばってください。 (2006年06月23日 13時33分26秒)

 トラバいただいていました   ひつじ1853 さん
もうだいぶ前になりますが、Reikoさんという方にこちらのページを紹介いただき、フリーページにてパープルバンドの詳細をのせた所にリンクをはらせていただいておりました。報告していなかったのではないかと思い書き込ませてもらいます。よろしくお願いいたします。 (2007年12月02日 21時51分48秒)

 書き込み忘れです   ひつじ1853 さん
http://plaza.rakuten.co.jp/motherearth0757/29000
ページはここです。すみません。 (2007年12月02日 21時52分52秒)


© Rakuten Group, Inc.