1075534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々のつれつれゴト

日々のつれつれゴト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

akirin22

akirin22

お気に入りブログ

【ポチ!】ガーリー … New! きゃっくんさん

あかねさす紫野ゆき… 紫野ゆきさん
座敷わら子のわらわ… ☆とんびさん
kakeの親ばか日記 kake0522さん
なぎさホテル あれ… なぎさホテルさん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
☆as garden☆ ★さおりん★さん

コメント新着

akirin22@ Re[1]:「タシグナ」服用3回目(02/24) 紙ふうせんさん、ご無沙汰しています。ほ…
紙ふうせん@ Re:「タシグナ」服用3回目 お久しぶりです。 お引っ越しされるのです…
akirin22@ Re[1]:業務連絡その2(笑)(02/18) Lyrique☆さん、ごめんね~。携帯からだと…
akirin22@ Re[1]:やはり薬変更することに(02/21) ピカってさん、うーん、先生の方針の違い…
Lyrique☆@ Re:業務連絡その2(笑) 他の方宛のコメントでメールフォームの行…

フリーページ

カテゴリ

2007.06.17
XML
カテゴリ:コドモたちのこと
今日は、某有名塾のオープンテストが無料で受けられる!という日でありまして、
ムスコをつれて行って参りました。

国語40分、算数40分だそうで。ムスコはこういう雰囲気でテストを受けるのが初めてなので、不安そうでした。一緒にうける、TくんやTKくんを探していたみたいだけど、会えたのかな?(あえて聞かなかったけど)その間に私たちは保護者会。Tくんパパとも会えてちょっとお話。

保護者会の内容は、5年生の子が受けた保護者会は、「今の私立中学の受験の実態は?」みたいな内容だったらしく、ちょっと期待してたのですが、そこはまだ3年生だからなのか、この塾はこんなことやってますーとか、算数についてのお話しだとか、受験に関してのお話は一切でませんでした。あとは、夏期講習のお知らせとかそんなんばっかりで。・・・・行かなくてもよかったかもしょんぼり

まあたんまり資料はもらって帰ってきたので、あとで読もうと思いますが。ムスコはというと、あんがいさっぱりした顔で、「テストやだった。」って言いながら戻って来ました。そして、答案と問題も持って帰ってきて。ざーっとみると、思ったより書けていたのがオドロキでした。(もっとできないと思っていた)正確にまだ○つけしてないけど、答案用紙埋められただけでもラッキーかも?と思いました。

しかし、国語が思ったよりできてない。字もきったないし。算数の方がダメかと思ったら逆だった感じ。意外な一面をみた?それがわかっただけでも今日はめっけものかも。火曜日以降、ネットで結果が見れるらしいので、楽しみです。ムスコも一応「何人中何位だった?」って聞くので、気にはなるらしいです。

今のところ、我が家は受験は視野に入っていないけど、こういう場も刺激になってたまにはいいのかなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.18 01:08:02
コメント(4) | コメントを書く
[コドモたちのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.