1404675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.05
XML
カテゴリ:ガーデン・植物
今日は朝から青空。
27度まで気温が上がる夏日でした。

それでもバラの開花はなかなか進みません。

黄モッコウバラは満開です。
rblog-20170505205926-00.jpg

ナニワノイバラはまだポツリポツリ。
rblog-20170505205926-01.jpg

アブラハムダービーは昨日と変わらず…
rblog-20170505205926-02.jpg




さて、去年は四つの睡蓮鉢がありました。

年々レンコンが増えて行くので、仕方なく鉢も増えてたんですが、今年は二つだけに縮小することにしました。

その二つは適期にちゃんと植え替えを済ませてます。
rblog-20170505205926-08.jpg



今日は処分するつもりで植え替えもせずにほったらかしにしていた鉢を整理しました。

よっこらしょ、と土をひっくり返し、土とレンコンとをより分け…

けどね、こんな可愛い葉っぱみたら全部を捨てることは出来なくなってしまいました…
rblog-20170505205926-03.jpg

小さな容器に植えたら、葉っぱだけでも楽しめそう…
睡蓮の葉っぱって可愛いですものね。

こちらはレンコンが小さいので、大きくはならないでしょうね。
rblog-20170505205926-04.jpg

結局、こんなことになってしまいました…
!(◎_◎;)!
rblog-20170505205926-05.jpg

左の小さい二つは室内でメダカでも飼えそうなサイズです。
rblog-20170505205926-06.jpg

レンコンが小さいし、容器も小さいので上手く育たないかもしれません。

それに初めての試みだし…

ダメだった時はちゃんとサヨウナラします。





さて、オルレアが開花し始めましたよ。
rblog-20170505205926-09.jpg


ラベンダーも咲き始めました。
rblog-20170505205926-10.jpg


こちらはディアスキア・ダーラ
rblog-20170505212112-00.jpg

このダーラシリーズのディアスキアは、NHK趣味の園芸で確か3月か4月にオススメの花として紹介されてました。
紹介通り、植えつけてからひと月以上、ずっと花が咲き続けています。



ビオラの寄せ植えはもう終わりですね…
ビオラがすぐに水切れしてしなっとなってしまいます。
rblog-20170505212112-01.jpg



都忘れを発見。
rblog-20170505212112-02.jpg

毎年植えつけてたことすら忘れてしまってます。
色んな植物の陰に植えられてるのに、ちゃんとこの時期なると咲いてくれます。
rblog-20170505212112-03.jpg




明日は雨予報。
残念ですが、植物には恵の雨になることでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.05 21:21:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.