1404877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.18
XML
カテゴリ:ガーデン・植物
せっかくの3連休が台風で台無しです。
でも考え方を変えれば、三連休のおかげで
台風対策を夫に手伝ってもらえました。
ウィンク
私一人では気づかないところや
まあいいか、と適当にしているところ
をきっちりと対策してもらいました。
ウィンク

せっかく咲き始めたバラ達を
惜しげもなくカットできます。
大笑い



この暑さであっという間に開花した
シロスジアマリリスもカットしました。



普段ならもったいなくて出来ない
シロスジアマリリスの室内飾り。
四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉



アイスバーグの花はもう終わりかけなので
そのままカットして処分。



気づくとアメジストセージが満開になっていました。
台風でなぎたおされてしまうかも。



しばらく開花がお休みだったバタフライピー。
最近また咲き始めました。
これが今回の1番の心配の種でした。
夫に手伝ってもらって軒下に移動させ、
物干し台に固定しました。
さて、無事に台風を乗り切ることができるでしょうか。






****************************



今だから弱音を吐きますが
この数週間キツかった。
体が重くて重くて。
体が覚えているから
なんとか日々の仕事をこなせました。
胃だけは丈夫な私の胃が痛くなりました。
暑すぎた夏の疲れと諸々の疲れが来たのでしょう。

ある日ふと体が軽いことに気付きました。
その時、これまで不調だったことを実感しました。

父は少しずつ回復しています。
体が浮腫んでパンパンになって
水まんじゅうみたいに膨れた手の皮膚から
水分が漏れ出してびしょびしょになってたのが、
しわしわの手足に近づいています。
筋肉がすっかり落ちて半分ほどに痩せました。

可動域が増えたのでベッドリモコンを
自分で操作できるようになりました。
そのうちナースコールも押せるようになるでしょう。
昨日はTVリモコンやケータイ電話を
枕元に置いて帰りました。

寝たきりで腰の痛みを訴え続けていますが、
自力でもぞもぞとポジションを整えられるようになりました。

そんな感じです。
さすがに今日は面会に行くのがためらわれます。
たまにはいいかな。


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.19 11:05:16
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.